goo blog サービス終了のお知らせ 

Formidablog

ファズ・フォルミダーブルブログ

タ・マ・ら・ね・え・ぜ

2012年02月06日 | Fuzzlog
「人の不幸は大好きサ 人の不幸は大好きサ
あいつが自殺したってときも 俺はニヤッと笑っちまった
祭り気分が大好きなのさ ただの野次馬根性だけさ

けどその場に出たら 決まりきった顔をしてるのサ
神妙な顔のすぐ下の含み笑いは隠し通して WOW
・・・それがモラルさ」

高校時代、大好きだったBOØWY。
(すでに解散してましたけどね)
当時バンド組んで初めてコピーしたのが「NO.N.Y」。

先日ちょっとしたきっかけがあって
再び聴いてみたところ・・。

再び、し・び・れ・ち・まったのサ。

当時では気づかなかったスゴさが出るわ出るわ。
82年のデビューアルバムからダブやレゲエの要素がはいっていたり
計算された緻密なアレンジ、ダイナミクス。
何より他にはない強烈なインパクト。


で、改めて認識したのが、「ライブバンドなのに音源がイイ」ということ。
繰り返し聴いても飽きないし、そのたびに発見がある。
おんなじような曲がいっぱいなその辺のバンドとはワケが違う。

勉強にナリマス。

無理とはわかっていても再結成を望んでしまうなー。

最新の画像もっと見る