goo blog サービス終了のお知らせ 

Formidablog

ファズ・フォルミダーブルブログ

正念場

2009年05月28日 | FUZZ_OLD
いよいよ来週に迫りました。

まさに作業は佳境にはいっています。

映像製作に演奏練習、印刷物の準備、お客さんの声かけなどなど。

やることは次から次へと出てくるのです。

眠気との戦いですが、なぜか気持ちがよいのです。

それはきっとメンタルの面で満たされているからなのでしょう。


ファズ・フォルミダーブルは新曲を5曲披露します。
そしてまた3人での初のステージ。

The Day
朝が来れば目が覚める

Alternate Whispers
つなぎとめられている場所から解放されたいという気分

Knights Of Nights
初夏の夜、暗闇で感じるセージの香りと火照った肌の存在

mugen.
いわずもがな

Sketches
何を言いたいのか、何も言いたくないのか
混乱する中でも安らぎは感じられる
ファズ流カントリーソング


映像もとてもいい感じのものが仕上がってきました。

今年は、映像と音楽を対話させられたら面白いなと思って作業してます。

僕らとコラボレーションしてくれるのは、

神林葉子さん(CG ART CREATER)
僕らが要求する「夢現の庭」のイメージを見事にカタチにしてくれました。
目を奪われますよきっと。

三澤春奈さん(インスタレーションアーティスト)
空間芸術を得意とされてます。
この曲に色をつけるとまさにこんな感じ、というイメージ感で作品を使用させていただきました。現実と夢の間の「ゲート」を表現できるんじゃないかなと。

秋谷太朗さん(油絵画家)
今回使用させていただいた彼の作品は、4人の女性が思い思いの表情を浮かべてたたずんでいる様子が描かれています。この絵は実際はものすごく大きいらしく、オト・ギャルリでは展示はないかも、とのことですが今度実際に観てみたいです。
勝手なイメージですが、サガンの「悲しみよこんにちは」を読んだ時の感想に近いですね。僕としては。

みなさん、オト・シネマ面白いことになってますよ。
一緒にビールでも飲みながら観ませんか?

お待ちしてます。

nK

最新の画像もっと見る