
長野県一大イベント「三九郎」。
県民ならば誰もがご存知でございまっしょう。
この辺では米の粉を練った「マユ玉」団子を焼いてほおばって、
一年の無病息災を祈るのです。
僕んちでは「マユ玉」をアレンジして
怪獣やらキノコやらお花やらうんちやら(!)
遊び心いっぱいに楽しんでます!
まるたんぼうや竹を組んだ骨組みに
子供たちが集めて回った正月飾りをつんで
出来上がったのは10mはあろうかというでっかい冬のキャンプファイヤー!
日もとっぷりと暮れてシンシンと冷え込んでくる中、
巨大な火柱がココかしこにあがります。
子供のころっから大好きな行事の一つだもんで。
今夜はバンドのメンバーNakanoにNatsuも飛び入りで
Fuzzは今年も安泰です。(Drs.Miuraの健康も祈ったで)
さんくろやーい さんくろやい きょうは誰の鳥追いだ 次郎太郎の鳥追いだ ほんがらほーい!
県民ならば誰もがご存知でございまっしょう。
この辺では米の粉を練った「マユ玉」団子を焼いてほおばって、
一年の無病息災を祈るのです。
僕んちでは「マユ玉」をアレンジして
怪獣やらキノコやらお花やらうんちやら(!)
遊び心いっぱいに楽しんでます!
まるたんぼうや竹を組んだ骨組みに
子供たちが集めて回った正月飾りをつんで
出来上がったのは10mはあろうかというでっかい冬のキャンプファイヤー!
日もとっぷりと暮れてシンシンと冷え込んでくる中、
巨大な火柱がココかしこにあがります。
子供のころっから大好きな行事の一つだもんで。
今夜はバンドのメンバーNakanoにNatsuも飛び入りで
Fuzzは今年も安泰です。(Drs.Miuraの健康も祈ったで)
さんくろやーい さんくろやい きょうは誰の鳥追いだ 次郎太郎の鳥追いだ ほんがらほーい!
実は知り合いのところでドンドン焼き参加してました。
まゆだま旨かった。
でも火にあぶりすぎたため、後で食べるときに
「火事の味」がした。