
ぼかあ最近絵本の美術館まわりをしてる。
なーんでかって、
カッコウ付けていうとセ、
良質な絵本はつまり素晴らしい芸術であり、
おこちゃまだけのものでは無いからなんです。
カッコウ付けなんで言うと、
大人が絵本なんて恥ずかしい?とか、つまんないってことはなくって、
やー、ちょっと久しぶりに読んでミマショ。
あら、懐かしくてなんだか嬉しくなってきて、
それで好きな感じのをヒョイと軽ーく手に取って
うん、さっと詠める話の短さもいい、
気に入ったらじっくりもっくり読み返してみる、
もーこのライオンさんの笑顔が最高だよなあ、
この風景。こんなトコへ旅してみたい!
...あーこれ、なんだか部屋にあったらいいなあ...(ちょっとした心のオアシスってトコですか)
ってなぐあいの出会いがきっとありますよ。
なにしろ、そうこうするうちに
沢山の絵画を鑑賞することになりますし、
人生にとって大切なことをおさらい出来たりもするモンデ。
というわけで「安曇野絵本館」へ行ってみよう!
大人のための場所ということで、なんと18歳以上でないと入館出来ません。
さあ、もう恥ずかしくありませんよ。笑
静かで落ち着いた森の中に浮かぶ小惑星です。
喫茶スペースもあり、絵本を買うこともモッチチできます。
所在地は〒399ー8301
長野県安曇野市穂高有明2186ー117
TEL/FAX 0263-83-6173
HPのURL=http://www.ehonkan.net
なーんでかって、
カッコウ付けていうとセ、
良質な絵本はつまり素晴らしい芸術であり、
おこちゃまだけのものでは無いからなんです。
カッコウ付けなんで言うと、
大人が絵本なんて恥ずかしい?とか、つまんないってことはなくって、
やー、ちょっと久しぶりに読んでミマショ。
あら、懐かしくてなんだか嬉しくなってきて、
それで好きな感じのをヒョイと軽ーく手に取って
うん、さっと詠める話の短さもいい、
気に入ったらじっくりもっくり読み返してみる、
もーこのライオンさんの笑顔が最高だよなあ、
この風景。こんなトコへ旅してみたい!
...あーこれ、なんだか部屋にあったらいいなあ...(ちょっとした心のオアシスってトコですか)
ってなぐあいの出会いがきっとありますよ。
なにしろ、そうこうするうちに
沢山の絵画を鑑賞することになりますし、
人生にとって大切なことをおさらい出来たりもするモンデ。
というわけで「安曇野絵本館」へ行ってみよう!
大人のための場所ということで、なんと18歳以上でないと入館出来ません。
さあ、もう恥ずかしくありませんよ。笑
静かで落ち着いた森の中に浮かぶ小惑星です。
喫茶スペースもあり、絵本を買うこともモッチチできます。
所在地は〒399ー8301
長野県安曇野市穂高有明2186ー117
TEL/FAX 0263-83-6173
HPのURL=http://www.ehonkan.net
ちなみにガスパールさんのおすすめの
「リサとガスパール」のシリーズの原画展、
まだ継続中みたいです。