よしなしごと

日々のあれこれを綴ります。

ちょっとうれしかったこと

2016-12-25 16:43:14 | ダリア
今年の一月から二月頃にかけて、産直市場でいくつかのクリスマスローズを買いました。
五つぐらい買ったと思いますが、結局生き残ったのはひとつだけ。
黒いビニールポットに植えられていたので、花の終了後にスリット鉢に植え替えたのですが、
今年の夏を越すことができたのは一つだけで、後は枯れてしまいました。
それ以外にも今年の夏は、たくさんのクリスマスローズを枯らしてしまいました。
生き残ったひとつには、花芽らしきものができています。



来年は、なんとか枯らさないようにしないと。

同じ産直市場でも、実家近くのは、花卉生産をしている農家の方のものが並んでいます。
ゆりを生産している農家が多いのは知っていましたが、先日はなんとダリア発見。
ダリアも生産している人がいるんだ、となんだかうれしくなりました。
そこで、ダリア購入。



一本100円なり。品種不明。
茎がものすごく長かったのですが、家庭用の花瓶には長すぎるので泣く泣くカットしました。
ここ数年、テレビを見ているとダリアがアレンジに使われていることが多いですよね。
とても印象に残っているのは、堺雅人さんがNHKのトーク番組に出たとき。
今年の大河ドラマで、真田信繁(幸村)を境さんは演じられていました。
そのときのテーブルのアレンジには、赤い大きなダリアが6つ、真田家の家紋を模していけてありました。
真田といえば、赤備えですよね。
お話より、ダリアに目がいってしまいました。

今年の球根

2016-12-15 17:07:05 | 球根
今年は球根買っていないなあ、と思ったので、近くのホームセンターに出かけました。
ほぼ、半額になっていましたが、もうあまり残っていませんでした。
そこであれこれ見ているうちに、チューリップの球根を買っていたことを思い出しました。
すっかり忘れていましたが、確かに通りすがりの花屋さんで買っていました。
袋に入ったまま、車の中でごろんごろんしていたことになります。
クイーンランドというピンクのフリンジ咲きのものを買っていました。
私には似合わず乙女なチョイスをしていました。

さて、今回買ったのはこの2種類。





しましましまめぐり その後

2016-12-11 16:02:18 | 読んだ本
島巡りで大変心に残った「漂流郵便局」、本が出ていたので図書館で借りてきました。



表紙は、「漂流郵便局」の制作にあたった久保田沙耶さんです。
本には、漂流郵便局に届いた手紙の紹介や、局の成り立ちが書かれています。
久保田さんが本の最後に書かれている言葉は、文化とか言葉とか、
人間について思いを巡らせるときに、ひとつの道しるべになるものだとおもいます。

 人間の文化は何か目に見える対象とコミュニケーションを
 深くとり合うことだけで生まれるわけではないと思うようになりました。
 コミュニケーションのとれないものに対しても、やまない試行錯誤を繰り返すことこそが、
 文化の発生原理なのではないかと今、感じています。P158

粟島は、もともとは三つの小さな島が、潮流などによる堆積物により島がつながってできた島なのだそうです。
ですから、今でも浜辺には、いろいろなものが漂着するのだそうです。
この本を読んでいると、粟島に漂流郵便局ができたことは、何かの導きがあったのではないかと思うくらいです。

もうひとつは、政石蒙さんの短歌が載っているもの。



ハンセン病文学全集という本の中に政石さんの短歌はありました。
なにげに編集委員の方がすごいんですけど・・・。

 無汗症のわが体内にこもる熱口あけて吐く暑き真昼を

 らいを病む身が飛行機に乗らむなど思ひみざりきいま雲の上


特に無汗症の句は、暑さということが大変リアルに感じられました。
今年の夏は大変な暑さで、私も仕事中に何度か足がつりました。
水分不足だったみたいです。
今は、寒くなるのはいやだなあ、と勝手なことを思っています。

今年の吊るしもの

2016-12-07 16:51:27 | 季節もの
そういえばそろそろクリスマスも近いなあ、と思い、吊るしものを作ることに。
今年は、なるべく身近なもので、ということにしました。
といっても、うちには針葉樹が松しかないので、とりあえずヒバを買いに行きました。
花屋のお姉さんに、ドライになると松ぼっくりみたいでかわいい、
といわれもう一本余分なものも買いました。
名前を聞いたのだけど、買って帰る車の中で名前はきれいさっぱり忘れてしまいました。





ヒバとうちにある洋物のおめでたいもの、
月桂樹と名前不明のツルバラのローズヒップと、うちの松の松ぼっくりで作りました。
以前は木製の赤いビーズを使っていたんですが、ローズヒップも磨くとそれなりにきれい。
あとは、100均のリボンで終わりです。

今年は、まだパンジーもビオラも買ってないなあ、と余計なことも思い出したので、
それも二個買うことに・・・。
コーカサスキリンソウと一緒に植えました。





こんなことをしていると、チューリップの球根を買ってないこととか、
堀あげていた球根のこととかを思い出してしまった。
スワッグを作っている場合ではなかった・・・。