雪の日になりました。
クリスマスローズにも雪。
ここ数日のすごい寒さにも負けず、次々に咲いています。
もともと寒い地方の植物ですから、少々の寒さは大丈夫、と思っていても、
寒さでへたっとなっているのを見ると、あせるよね。

サツキにも雪が降りかかっています。

これ、7月の剪定でかなり刈り込まれたのでした。
大丈夫かなあ、と思って庭師のお兄ちゃんに訊いてみると、
すぐ芽が出てくるから、とにこやかに答えたのでした。
今年花が咲くかどうかは、分かりませんが、
確かに芽が出てきたのでした。

大きさは、二回りほど小さくなっていましたが、
枯れませんでした。
少し寒さがゆるんだら、寒肥でもあげようかな。
クリスマスローズにも雪。
ここ数日のすごい寒さにも負けず、次々に咲いています。
もともと寒い地方の植物ですから、少々の寒さは大丈夫、と思っていても、
寒さでへたっとなっているのを見ると、あせるよね。


サツキにも雪が降りかかっています。

これ、7月の剪定でかなり刈り込まれたのでした。
大丈夫かなあ、と思って庭師のお兄ちゃんに訊いてみると、
すぐ芽が出てくるから、とにこやかに答えたのでした。
今年花が咲くかどうかは、分かりませんが、
確かに芽が出てきたのでした。

大きさは、二回りほど小さくなっていましたが、
枯れませんでした。
少し寒さがゆるんだら、寒肥でもあげようかな。
