goo blog サービス終了のお知らせ 

光と自然のフォトファンタジー

心を癒す写真であなたを癒します。

花祭り・大般若転読会

2011-04-09 18:11:55 | ネイチャー、スナップ
            


                            マコちゃんです

                     いつも応援ありがとうございます
                
                          
                   MIKIちゃん、世界の旅、応援ありがとうございまた。

東北.長野県北部、被災地の皆さんを応援しよう


                     これからもブログ見てね

                        世界の旅へ出かけよう


              先輩の  フォト ギャラリー 「高原季彩」素敵な写真がいっぱいです




               八日堂 信濃国分寺、花祭り・大般若転読会

花まつりは(お釈迦様誕生日です)

花まつりはのお釈迦様誕生をお祝いするもので、

信濃国分寺では4月8日に開催されました。






        



          
お釈迦様の像に甘茶をかけて供養する親子連れも


午後4時頃から境内広場にて知恵のだんごが撒かれ子供から大人まで多くの方がわれ先にと拾っていました。

        



                              
 








人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン よろしかったらポチっとお願いします。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘンリーフード博物館 | トップ | 早春の浅間山Ⅱ »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鈍足親父)
2011-04-09 18:20:52
あっそうか,今日は花祭りでしたねぇ。

子供の頃お寺にお参りして甘茶をいただいていたことを懐かしく思いだしました。
近所の神社には「甘茶」が植えられていて,梅雨時期になると花を咲かせます。
返信する
こんばんは (喜サンタ)
2011-04-09 21:21:58
8日はお釈迦様の日でしたね
こちらでは祝うことをしないようですよ?
教本を読んでいるお坊さん凄いですね
漢字を見るだけでめまいがしますよ
返信する
花まつり (鈍足親父さんへ)
2011-04-09 21:24:17
こんばんは

 コメントありがとうございました。

 お釈迦様誕生日を花まつりとして「甘茶供養」も

 知恵のだんごが撒かれころは境内も賑わってきました。
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2011-04-09 22:35:41
花祭りって、お釈迦様の誕生日のですか。^±^
「甘茶でかっぽれ」っていうやつですね。^±^
うちは甘茶よリお酒がいいや・・・。^±^
返信する
Unknown (sumire024)
2011-04-10 20:41:07
こんばんわ!

応援ポチッとな
返信する
Unknown (speranza)
2011-04-11 11:21:55
fuworld様、 いつも私のブログを
拝見していただき、誠にありがとうございます。

fuwold 様 (のブログに)
癒しをかんじる speranzaより。
返信する
大般若転読会 (喜サンタさんへ)
2011-04-11 21:11:30
こんばんは

 コメントありがとうございました。

  被災地への祈りをこめて大般若転読会です。
返信する
大般若転読会 ( てくっぺさんへ)
2011-04-11 21:22:57
こんばんは

 コメントありがとうございました。

 甘茶とお釈迦様の誕生日との関わりは分りません(知恵のだんごも)?
返信する
大般若転読会 ( sumire024さんへ)
2011-04-11 21:29:21
こんばんは

 コメントありがとうございました。

 私も被災地への思いに

 
返信する
大般若転読会 (speranzaさんへ)
2011-04-11 21:37:21
こんばんは

 コメントありがとうございました。

 これからも宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ネイチャー、スナップ」カテゴリの最新記事