goo blog サービス終了のお知らせ 

「不惑 de あらし」だった人のブログ

なんとなく消す気がしなくて…ただの現場記録用ブログとなりました。

Fly on Friday はまだ出来ない・・・

2012-11-21 11:40:50 | 嵐コン
「札幌金曜日なら譲れるよ」って嵐友ちゃんから言われてたのだけど…

いろんな事情から、札幌は日曜日じゃないと行けないからと伝えていたものの…
昨日、最終的な 意思確認 として「ホントにいいの?」と聞いてもらったのに
「本当にあきらめます…」とお返事しちゃった。

でもいいの。 これで。

娘が行けないのに私だけが遠征するのは出来ない。
私たち母娘は典型的な 一卵性親子 だから。
ツラいの。 気持ちが。

娘は 「一人で行ってもいいよ。」 って言ったけど
もちろんやせ我慢で、本心じゃないし。
毎日塾通って部活もやってがんばってる娘を置いて
Fly on Friday する気になれない。。。

彼女は金曜はもちろん、土曜日も学校だし。
一緒にファンになってから (正確には娘が先です) 
「アラシゴトの為に学校を休ませたりするのだけは絶対にしない。」 と決めていたから。
いや、改めて考えても親がソレを推奨するわけにはいかない。
ソコはね、譲れない。

娘はいま、高校2年。
大学生になったら、あの子の世界も広がるだろうし
別々に行動するかもしれないし(嵐コンに関して)
どうなるかわからないけど

それまでは
大学生になるまでは
Fly on Friday しないの、私ひとりでは。

大学生になったら…
講義休んで遠征もアリでいい(笑) でも今はダメ。


しょうがないの・・・ こういう親子関係なの・・・
行けるのに行かない、ガマンする方を選んでしまう。
親子 って言うより 相方 だね、いわゆる。
一緒に楽しみたいから。 今は。



  携帯からも拍手できます♪



キャンセル待ちってなに?

2012-11-03 19:48:00 | 嵐コン
今日の 札幌一般販売、某所から3回線で頑張りましたけど。。。

(チョイ二日酔い気味のダンナも巻き込んで)

1時間以上経過したあとに キャンセル待ち ってコトで受付された~~~。


こんなの初めての経験なんだけど、ナニ?
ちょっとでもチャンスはあるのか?


7日以降に自ら問い合わせるってコトで
それまで 生殺し 状態なんだけど(@_@;)


ツイ検索では “キャンセル待ちは抽選” なんて書いてあって。
んじゃ、受付が 早い遅い は関係なくなるのかなぁ・・・ なんて思いつつ
そのあと何度かかけてみるも電話は通じず。


ま、朝から 家事そっちのけ だったので何度もかけてはいないけど。

でも
お友達が私のためにキャンセル受付してくれてて
彼女はその情報知ってから電話したってことだったけども
15時くらいにつながって受付されたと。


・・・よくわかんないね、詳細。


まぁ、一度死んでるんだし~ 待ってみるしかないか。



ところで



今さら言っても仕方のないこと・・・

書いてもいいですか?



みんな、開始5分前くらいから電話かけ始めるでしょ?

だからもう、その時点では10時過ぎと同じくらいの混線でしょ?

私たちも 3分くらい前からかけ始めたのよ~3人で。


そしたら


ダンナがかけた電話が・・・ 「ナビダイヤルでお繋ぎします。」 になったの!!


\(゜ロ\)(/ロ゜)/




でもそれ



開始時間の30秒くらい前だった!!!! 



「現在、開始時刻前です。」 って言われた(@_@;) ナビダイヤルに。



これってめっちゃ惜しくない???


はぁ~~~


言っても仕方のないことだけど。



明日も頑張ろう ダンナを連れて(笑)



    携帯からも拍手できます♪

プレガイ!!

2012-10-29 15:16:57 | 嵐コン
あわわわ~~~ プレイガイド販売決定!


あわわわ~~~ Jnetで詳細見てきた!


あわわわ~~~ 札幌公演は3日10時!


あわわわ~~~ そして翌日は京セラ!


どうしよう~~~ ドキドキする~~~


武者震いもする~~~


おちつかない~~~~~



失礼しました~~~~~~

玉砕ですわぁ~

2012-10-27 14:53:22 | 嵐コン
ポプコン当落、書かないとね。

「どうしたかな・・・。」って思ってくださる方が
どこかにいるかもしれないし・・・


お友達と協力した分も合わせて数名義・・・
すべて見事に全滅でしたーーー。


私自身、アラフェスに行けたという事で
「ダメかもな・・・」 って思いがどこかにあったせいか
今回はちょっと落ち着いています。。。



巷では、札幌のチケットがダブついてる人多数と。
日曜日だったら・・・ 日帰りで行けないこともないけど。。。
ラストはダブついてはいないのよね、きっと。

でも・・・

つい、“マメマメ幹事体質” のせいで (なんだそれ)
札幌最終日に日帰りで帰って来られるように 羽田最終便確保しちゃいました。

やれることはやっておかないと 落ち着かない タチなので(笑)



東京ドームは4日間もあるのに、あんまり当選の声を聞かなくて
「いったい誰が当たってるんだ??」 って思わなくもないんだけど

当選された方は楽しんできてくださいね~~~♪



    携帯からも拍手できます♪


秋がやってきた。

2012-09-22 20:48:56 | 嵐コン
アラフェス二日間、無事に終了しましたね~。
昨日はちょっとだけ雨が降ったけど、大してひどくならずに済んでよかった。


アラフェス の終了を待っていたかのように・・・

急にすっかり 秋の空気 になっています今日の東京。

嵐の夏 がこれで終わった感じがしてなんかさみしいなぁ。

でももう 次 も待ってるし、お天気も気を利かせて
嵐の秋 を迎えることに切り替えたんですかねぇ~。

(あくまでも 嵐 を中心に気象が回っている思想ですね)

なんにしろ、次は87万人の動員ってことで
たくさんの人が 嵐の秋 を楽しめたらいいですね♪

わたしはもう当たる気がしませんが(-"-)
昨日、私が誘って初めて嵐コンを体験した友人が
俄然ヤル気 が出たらしく(笑)
「つぎは私が当てる!!」 と息巻いておりますです。 

頼もしいです(^_^;)


ニューアルバム、
連日アラフェスでバタバタしていたら ネットではあっという間に売り切れになっていて。
焦って昨日、コン前にランチしていたお店から
いつもの新星堂に電話をかけ、無事に予約完了いたしました! ホッ。


国立で流れた、予告映像みたいなヤツ。
赤と白のストライプの衣裳着て、頭にポップコーン?のかぶりモノして・・・
アレがどうしても オカレモン に思えてしょうがない。(え?

何に使うんだろう? まさかアルバムジャケじゃないよねぇ。
ツアーパンフかなぁ。




昨日の アラフェス は・・・

各メンの オレフェス、20日にやらなかった2曲をやりましたね。
ま、クジ引きも演出ってコトでね。

「スケッチ」の100枚だけのCD、

翔くんが、「ま、俺ら発で俺ら着の自己満足CDだったんだけど。」って
自虐的に言ってたけど。

「あれ、持ってるって人今日ココにいる?」 って問いかけに
複数個所から答える声がして。

智くんは 「えーっ! 絶対ウソだよ~っ!」 って言ってましたが。(なんで?

そうそう、昨日の智くんは ラブシチュ がリクエスト上位に入っていることに関しても
「なんで? どこがいいんだろ?」 なんて言ってて
智くんったら なんでそんな疑いの気持ちを?(^_^;)

そりゃあなた方のあの振り付けをもう一度ナマで見たいからでしょっ! ですよねー。
まったく・・・大野智って人は自分の魅力に無頓着なんですからーーーもーーー。




流れる映像と共に「スケッチ」を聞かせてもらって
当時を知らない私でも涙が出てしまいましたけど・・・
ずーっとずーっと嵐を支えてきた方々は今の嵐を取り巻く環境をどう思っているのかな。




それにしても大宮SKやりましたね。二日間とも。
本当に エライ人たち から怒られてるなら二日目はなかっただろうし
なんと言ってもWSで映像が流れたってことで、これはもうDVDにも入るのかな。

いやいや、過度な期待は禁物。
摩訶不思議 な編集とか、されてるかもしれないから(笑)


昨日は
取材の時間がなかった分、ダブルアンコの voice を歌ったあとでもまだ
8時45分くらいだったのね。
だから トリプル! と思って頑張ったけど出て来てくれなかった・・・

いつだったか、私が入ったコンで
黒服スタッフがメインステに出てきて何かしゃべり始めたあとでも
嵐くんたち、挨拶に出て来てくれたことがあったはずだけどなぁ。




昨日のスタンド席、見やすくて良かった♪
ちょっと 上のほ~ぉ だったけど、角度的には良いので
センステで踊る嵐くんたちは ほぼ望遠鏡で 直立ガン見 してました。

シェケシェケ♪する智くん・・・ 超絶せくしーだったんだけど。

いや、それだけじゃなくて

Rain だって、白羽根王子のtruthの白鳥のようなターン だって、Face Downの首筋だって…

もうなんだっていっぱいいっぱいに
ダダ漏れ だったんだけど・・・ どうしよう~^m^ (どうもしません)


もうこれは夢に出て来てくれることを願うしか。

たくさん見たのに記憶が うわわわ~~~ ってなってる。
落ち着いて思い出せない。

もうこれは、自分では認識していない 潜在的記憶 が
夢の中で蘇ることを望むしか。

・・・そんなのあるのか?

あは・・・あっはは~。



 web拍手お返事です 

  きい坊ちゃんへ 
      いえいえ~! こちらこそ、急に言ってごめ~んなさい!
      皆さんとはまた機会があったら是非♪ お願いしま~す。

      ダビ、いつもお世話になっちゃって良いのかしらん(^_^;)
      DVDに入るならいいかな… と思いつつも、入るって確約はないもんねー。
      ・・・是非、お願いします<(_ _)> 
      送らなくて大丈夫よ! フカヒレの時にでも。

      魔王の再生どうだったかな?
      最近、慢性的にHDDが瀕死の状態なので(笑)大丈夫そうなら
      ざっくり消そうという魂胆です^m^
      そーだ! NEWSのあれ! 確認するね~もう一度!

  炭酸煎餅さんへ 
      お久しぶりです!! お元気でしたか?
      ブログを読んでいただいているとのこと、とても嬉しいです。
      大して更新もしないし、嵐くんの事だけ書いてるわけではないのに…
      恐縮です! ありがとうございます♪

      同じ空間にいらしたんですね!! 楽しかったですね~
      私たちも… たぶん炭酸煎餅さんと同じ花道が一番近かったかと。
      そうそう、智くんはあまり来てくれませんでしたーー(-"-)
      いやいや、いいんですけどねっ。 もちろん、みんな好きだし♪

      あのお店行かれたんですね。
      パン、美味しかったですよね!! イカ墨のパン、召し上がりましたか~?
      わたし、おかわりもしちゃいました(笑)
      テラスの雰囲気もいいですよね~。 ゲリラ豪雨は困りますが…

      娘さんと仲良しでいいですね~(^-^)
      ウチの娘はいつまで私と遊んでくれるのかな~なんて思ったりして。

      ぜひまたお話させてください~。


     携帯からも拍手できます♪