甘いもの制限のツケ?
リバウンドが来ました
制限といってもそんなに厳しくできてなかったのに、
だからでしょうか
また食べちゃってダメな自分、、、みたいな感じで落ち込んでしまい、
そしてまた食べちゃう、という
一番危ない時間帯が夕食後から半身浴をするまでの1時間~1時間半。
この間に、チョコ、ドーナツ、ケーキ、プリン、
おせんべい、などなど。
もう何でもあるもの食べちゃいます
せっかく夕食を控えめにしているのに、
甘いものをこれだけ食べてたら意味がありません
朝や昼はそんなに食べたいと思わないのになぁ~甘いもの
唯一、自分で甘いものを購入してるわけではないので、
頂き物だったり、夫が買ってきたものだったりするのが救いです
自分で買い始めたらもう歯止めが効かなさそう
体重は増えてはいませんが、毎日、夕食後気持ち悪くなるまで
甘いものを食べるのはさすがに取り過ぎだと思います
不思議なことにお風呂に入って半身浴をすると、
すぅ~っと食べたい気持ちがどこかへ行っちゃいます。
家に帰ったらまずお風呂に入ればいいのかなぁ。
もしかすると冷え取りのめんげんなのかなぁ、
という気もしています。
めんげんは昔の不調や症状などが繰り返し出てきたりするらしいので。
子供の頃はほんっとに甘いものばっかり食べていた毎日でした。
子供だからよく動く、というのもありますが、お腹が減って、
ご飯も食べているのに甘いものをばくばくと
袋モノのお菓子なんて一袋平気で開けちゃったり
いつも「お菓子ない~?」と母に聞いていた気がします。
その気持ち?行動?が戻ってきたかのような最近
まだ模索中ですがなんとかここを乗り切りたいと思います
リバウンドが来ました

制限といってもそんなに厳しくできてなかったのに、
だからでしょうか

また食べちゃってダメな自分、、、みたいな感じで落ち込んでしまい、
そしてまた食べちゃう、という

一番危ない時間帯が夕食後から半身浴をするまでの1時間~1時間半。
この間に、チョコ、ドーナツ、ケーキ、プリン、
おせんべい、などなど。
もう何でもあるもの食べちゃいます

せっかく夕食を控えめにしているのに、
甘いものをこれだけ食べてたら意味がありません

朝や昼はそんなに食べたいと思わないのになぁ~甘いもの

唯一、自分で甘いものを購入してるわけではないので、
頂き物だったり、夫が買ってきたものだったりするのが救いです

自分で買い始めたらもう歯止めが効かなさそう

体重は増えてはいませんが、毎日、夕食後気持ち悪くなるまで
甘いものを食べるのはさすがに取り過ぎだと思います

不思議なことにお風呂に入って半身浴をすると、
すぅ~っと食べたい気持ちがどこかへ行っちゃいます。
家に帰ったらまずお風呂に入ればいいのかなぁ。
もしかすると冷え取りのめんげんなのかなぁ、
という気もしています。
めんげんは昔の不調や症状などが繰り返し出てきたりするらしいので。
子供の頃はほんっとに甘いものばっかり食べていた毎日でした。
子供だからよく動く、というのもありますが、お腹が減って、
ご飯も食べているのに甘いものをばくばくと

袋モノのお菓子なんて一袋平気で開けちゃったり

いつも「お菓子ない~?」と母に聞いていた気がします。
その気持ち?行動?が戻ってきたかのような最近

まだ模索中ですがなんとかここを乗り切りたいと思います
