goo blog サービス終了のお知らせ 

滋賀県へ

2007年09月07日 | 旅行
早起きしたので軽く旅行することに。彦根(彦根城→玄宮園)→湖周道路経由で近江八幡(八幡宮→京料理屋で昼食→ヴォーリズ記念館→八幡堀→旧八幡郵便局)→国道421号線、桑名経由(永源寺ダム→京の水)帰宅

富士五湖

2007年08月27日 | 旅行
富士山を見に、山梨県へ。一宮御坂インター→御坂峠天下茶屋→河口湖オルゴールの森→河口湖自然生活館→富士西湖温泉いずみの湯→野鳥の森公園で昼食(ほうとう)→本栖湖から富士山を眺める→甲府南インターから帰宅。片道四時間弱、往復690キロ走る。曇り空で富士山はあまり見えず。本栖湖は気に入ったので、また晴れた日に行きたいな。

金沢から白川郷へ

2007年08月06日 | 旅行
北陸一人旅二日目。金沢兼六園→ひがし茶屋街→手取渓谷・綿ヶ滝→道の駅瀬名→一里野温泉・温泉センター天領→白山スーパー林道・ふくべの大滝→白川郷合掌造り集落→帰宅。2日間で650キロ走破。

神戸へ

2007年04月29日 | 旅行
神戸へ。三ノ宮駅→北野坂→異人舘(ラインの館→風見鶏の館)→トアロード→三宮高架下→元町→グリル一平で昼食(ハンバーグステーキ)→南京町→老祥記→メリケンパーク(カッターレース・ダンス鑑賞)→神戸ポートタワー→クルージング→モザイクガーデン→三宮グリルミヤコ(ビーフシチュー)→ポートピアホテル

竹島と岡崎公園

2007年04月12日 | 旅行
有休を取り、昼から蒲郡の竹島へ。島の周りをのんびり歩く。帰り道の途中、岡崎イオンと岡崎公園にも立ち寄る。岡崎公園の桜は半分散っていたけど、のんびり川沿いやお城の周りを散歩して、のどかな春のひとときを楽しむことができた。岡崎は、就職活動でも縁があったし、きれいな美術館があったり、自然があったり、大きな川があったり、歴史があったり・・・とても好きな街。

アクア・トトぎふへ

2007年03月17日 | 旅行
午後からtieちゃんとアクア・トトぎふへ。水族館→観覧車→カラフルタウン→イタリアンレストラン→ラーメン屋。よく晴れた日だったが寒い。特にアクア・トトでのアシカショーは風邪も強く、凍えそうだった。