先週の土曜日は母方の祖父の1周忌でお休みをいただき、
久留米に出かけてきました。
大阪にいる叔母家族も来て、
久しぶりに集まる事ができました。
法事はお寺で行われたのですが、
ご焼香の際、前列の椅子の前に並べられている木魚をたたくよう指示され、
前列の椅子に座ってる人全員で木魚をたたくという、珍しい法事で、
親戚一同、お坊さんに聞こえないよう笑いをこらえるのにみんな必死でした笑
3月で2歳になる親戚の子も一緒にたたいてたのがまた可愛かったです
法事が終わった後は祖母の家の近くの居酒屋でお昼からもつ鍋コース♪
まだ料理も来るのにもつ鍋を10人前追加したり、昼からすごい食欲でした笑
そして、夜ご飯は父が五島からお刺身などを送ってくれていたのですが、
お昼食べ過ぎて、このままでは夜ご飯が入らないという事でお腹をすかすためにみんなでカラオケ・・・笑
おかげで夜もいっぱい食べて満足の1日でした。
そして17日、日曜日は母方の従姉妹の結婚式でまた久留米へ。
朝早くにいつもお世話になっている美容室で髪のセットもしてもらい、
ぎりぎり到着でした。
(※この美容師さんがセットしてくれてる様に見えますが、セットはオーナーさんがしてくれました)
披露宴が終わって、また親戚一同祖母の家に集合し、
披露宴でいっぱい料理を食べたのに、また食事会・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます