goo blog サービス終了のお知らせ 

fu+iのマンガ読もっ!

漫画専門SNS「マンガ読もっ!」終了につき、SNSでのブログをこちらにお引っ越しなのですっ☆

魔法少女サイト

2024-02-10 10:17:58 | マンガレビュー

6年前にアニメ化されてますね

スピンオフのSeptまで読んでます。

グロテスクであまりおすすめできないのだけど

かがみの孤城も魔法少女サイトもオカルトもので、岸辺露伴は、リアリティが大事と言ってて、オカルト能力のヘブンズ・ドアー使えるわけだけど、「Dr.STONE」もリアリティを追求してて、ホワイマンとか非現実的な部分あるしな

ほぼリアルでちょいオカルトくらいが作品を面白くするさじ加減かな

 

引きこもり経験あれば、刺さるものもあるのだろうか

もしかしたら、この作品が引きこもりの解決につながるのかもしれないしな

 

あと、魔法少女サイトは、奇人変人が多すぎるのが魅力なのかも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?

2023-09-17 03:33:26 | マンガレビュー

これ、今イチ推しのマンガね

クセモノタイトルなら、「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」というのもあるんだけど、あっちは、アニメ化してて、こっちは、最新話まで、私が一気に読んでしまう面白さだったので、たぶんアニメ化まで行くかも?ものを見る目が衰えてる気がしないでもない。いや、けど、ラジエーションハウス、ここは今から倫理です。、ミステリと言う勿れ、ドラマ化したしな

私がいいと思ったマンガは、アニメ化よりドラマ化するようになったんかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖☆おにいさんのイングレス回

2020-05-31 01:07:48 | マンガレビュー
こちらは、確認済みです。
11巻80話インビジブル三角でした。
ヘリ欲しい、めっちゃわかる!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四月は君の嘘

2020-05-25 23:41:22 | マンガレビュー

テレビ番組「あの子は漫画を読まない。」のホロリ!感動しまくり祭り回で紹介されて、気になったので、ネカフェでななめ読みしました。
アニメ化、実写映画化もされてて、そこそこ有名な作品ですな(2011~2015年2月)
以下、読んでて思い出した作品になります
・アリスと太陽(2018年)
・乱破連弾(2018年)
・SOUL CATCHER(S)(2013~2014年)
・聲の形(2013~2014年)
・君の膵臓が食べたい(2015年6月)

影響受け合ってると思います
ソルキャと聲の形がトラウマや対人関係家族間の問題を抱える少年少女を描くのが流行った時代背景か
アリス・乱破連弾は、もろに影響受けてる気がするのだが、たぶん先生方が君嘘読んでて、無意識に描いたかパロディオマージュ
終わり方がキミスイだったので、住野よる先生が君嘘読んでた?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ReLIFE (15) (アース・スターコミックス) のマンガレビュー

2020-03-05 21:44:55 | マンガレビュー

アニメ化して実写映画化して完結してから2年経て、先日ようやく、描き下ろし追加で最終巻が発売されましたね
作品のジャンルや印象は、小ネタのジェネレーションギャップを楽しみながらトラウマを克服してくラブコメ
ひと昔前の続きが気になる作品でしたね
ありえない設定の中、ありえそうなシチュエーションがあるのが続きを気にならせ感動させるのでしょうな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする