goo blog サービス終了のお知らせ 

行けばわかるさ!

美味しい物、スポーツ、車、子供のことなどetc…楽しいことが大好き。

モダ石油 灯油混入

2010-04-15 19:40:34 | 日記

12日に発覚した、茂田石油のハイオクガソリン灯油混入事件。
私は、昔から「モダはガソリンに水を入れてるぞ」とか、「同じリッター入れると、他店の方が燃費がいい」
などという話を聞き同社のスタンドを利用したことは一度もないですが。
ガソリンに水を入れてるわけないだろう!と思いますが、燃費がうんぬんという話はありえるかも?
愛用してきたユーザーや帯広のスタンド業界には衝撃が走ったみたいですね。
モダ石油の灯油混入事件まとめ
しかも配送担当の単純ミスだけだったらまだ良かったものの、
混入が発覚した後も、そのガソリンを他の系列店で販売していたということで、企業のモラルが問われる根が深い問題と言えそうです。

私の周りでは昔からね…
いろいろ噂ありましたよ。昔、車いじってたってた頃はCPUもいじってたし燃調もシビアにセッティング出してたから同じガソリン以外入れないようにしてたけど
そのころから仲間うちで「調子わるくなる」ってのは何回もきいてたし、シビアなチューニングカーはすぐに症状が出るから。
そして次にいつも入れてるスタンドで、いつものハイオクいれると直ったとかね‥。
そんな話はよく耳にしていたから、やっぱりって感じ‥。

安いのにはそれなりの理由があったのでしょう?
安い物には、その裏に必ずカラクリが存在するワケです。消費者はすぐ「安くて品質の良いモノ」を求めがちですが、実際には企業努力にも限界はあるはずなので、今回の出来事が、何でも安いからと飛びつく風潮が正されるキッカケになればとは思います。

私個人の感想としては、やはり意図的なもので過去から続けられたという印象を感じます。だって混入みつかってから判断ミスとか間違ってあちこちのSSに配送しますか?

今回ニュースになったのも同業者か良心のある方の内部告発でしょう
モダでガソリン入れてる方は早めに問い合わせて普通のガソリンに入れ替えてもらった方がいいですよ(-_-) これでハッキリしたのかな。火の無い所に煙は立たないとか‥。。。


祝 1周年!

2010-04-12 17:51:58 | 日記
昨日でこのブログを始めて1年
早いですね!
ほんと1年も続くとは自分でもビックリ
飽きっぽくスグやめると思っていたのに
このブログの前にも他で、3っつやってたけど1ヶ月もしないでやめてしまったのに。なぜか自分でも続いているかわかりません
また適当にお付き合いいただければありがたいですm(_ _)m
ちょうど1年前は、伊達に遠征に行ってたんだな~

札幌ドーム 第6節 コンサドーレ札幌vs柏レイソル 札幌ドーム

2010-04-11 19:37:16 | サッカー

上里のスーパーゴールで札幌が先制したもののレアンドロのゴールで追いつかれ、両チーム勝ち点1を分け合う。

コンサドーレ選手の気概を感じました
まさに力をだしきってたよ!
でも、正直ここは勝ちたかったけど~

入場者数 13,002人 でした。
おもいきって、ゴン中山を予告先発してみるのはどうだろう(^^;)

さっ、つぎのためにクラシック飲もう

春一番! 初遠征!

2010-04-10 06:30:04 | サッカー


やっと少し暖かくなって春らしくなってきましたが、まだ朝は寒いですねぇ(>_<)
姫は朝早くから、新チームの初遠征合宿、室蘭に出かけました。
早起き苦手なのでつらいです(^^;)
今季、初の外サッカー。
いよいよサッカーシーズン!
5月9日リーグ開幕に向け出陣です。  はばたけ~!



日清 北の焼そば 焼きとうきび風しょうゆ味!!

2010-04-09 22:09:26 | 北海道限定

今北海道で大人気のあの稲葉選手がCMをしているんです。
焼とうきびの甘く香ばしい香りが漂う、あっさり醤油仕立てで、道産とうきびを使ったふりかけをかけるとさらにとうきびの風味がUP。香ばしく絶品!

醤油味なのにコクがあり、あっという間に完食ですよ!!


ノルディーア初陣金星…女子サッカーチャレンジL

2010-04-08 18:30:32 | サッカー
少し、うp遅くなりましたが(^^;)
4日・静岡市清水総合運動場陸上競技場
女子サッカー チャレンジリーグEAST第1節 
ノルディーア北海道2―0清水第八

ノルディーア北海道が初陣で勝利を飾った。アウェーで、昨季なでしこリーグ2部4位の強豪、清水第八を2―0で撃破した。
昨年12月の全日本選手権初戦で0―5と大敗した相手にリベンジを果たし、
北海道女子サッカー界の歴史的な第一歩を刻んだ。
当初の目標は「1勝」だったが、初陣を飾ったノルディーアが、うれしい“上方修正”を迫られた。

うちの姫も今年から北海道女子リーグにデビューです。ガンバレ



ミリンダ

2010-04-07 20:23:49 | 飲み物・ジュース
職場の裏の草ワラで、丸いガラスビンみたいな‥。
おぉ~!コーラの1リットル瓶!発見!

なつかしい~。

こんなので飲んでたなぁ~
今はペットボトルだもんな
そういえば、いつ頃まであったんだろう?
少なくとも昭和時代は瓶だったよな!

気になったんで検索してみると以外に画像とかでてきました。





メローイエローとか、あった!あった!
マウンテンデューってのもあった!まだあるのかな?


そう、こんなボトルもあったな!ヾ(・_・;)


ミリンダ!あったよね!ヾ(`□´メ)ゞ
そう、いつのまに無くなったんだろう
好きだったなぁ~。ミリンダのストロベリー
口の中が毒々しいくらい、真っ赤になったなぁ(-_-;)
高校生の頃、いつも昼はカップヌードルチキンとミリンダだった!
チキンはもう売ってないのかな?

飲みてー!!ミリンダ





札幌大橋

2010-04-02 17:15:58 | 日記

今日、用事があり車で札幌大橋を渡ってた。
そういえば、この橋が出来た頃学生で札幌に住んでいて
スウェーデンヒルズ からの夜景が綺麗とか、なにかと話題になったりしてた橋だった記憶がある。
この橋が無いときは、江別か石狩を回りじゃなきゃ当別から札幌に行けなかったから、なおさら話題になったのかもしれないが‥。
夜のドライブコース、デートスポットだったりしたのだが
今、見るとべつに普通の橋ですねぇ

スウェーデンヒルズ からの夜景はマジ綺麗だったけど今も見れるのかな?
もう年寄りだから夜遊びなんてしなくなったし(^^;)


サチク赤豚

2010-04-02 10:58:32 | グルメ
いつもお世話になっているJママより

サチク赤豚肩ロースしゃぶしゃぶ肉をいただきました。

知床の佐々木種畜牧場で豚一頭々の成長に合わせ 大麦ベースを主体とした植物性のエサのみ与え、じっくり時間をかけ育てたブランド豚肉です。


肉にしまりがあり 食べると甘く 粘りがあります。(^0^)

メッチャ美味かったです。

家族全員で大絶賛です。ありがとうございます。m(_ _)m