goo blog サービス終了のお知らせ 

行けばわかるさ!

美味しい物、スポーツ、車、子供のことなどetc…楽しいことが大好き。

ラーメン缶

2009-07-28 19:34:11 | ラーメン

ついつい買ってしまったラーメン缶

そのうち食べようと‥

このての物はけっこう好き、蒟蒻麺でカロリーオフで‥。

温めて食べることに

見た目は美味しそう!チャーシュー、しなちく入り。

うっ!!

マズイ!めっちゃ生臭い!

インスタント系なら、おいしくなくてもマズそこそこ食えるのだが‥

一口も食べれなかった。

美味しくなかったらアップしないでボツにするけど

かなり強烈にまずいので‥

久々に出会ったまずいものでした!

もう1つあるのでチャレンジャー募集!


さくらんぼ

2009-07-24 19:22:11 | グルメ

りんごとかと違い、今しか食べられないのがさくらんぼ!

いただき物なのですが、大きくてメッチャ甘いです!

紅秀峰という品種らしいです。

買うと高いのだろうなぁ?

もって帰ると、多分私の口には入らない‥。イヤ絶対!

この時期さくらんぼ狩りもいいなぁ!

おやじ狩りに気をつけなきゃ..・ヾ(。>д<)

これでどうだ?最終手段!

2009-07-23 19:02:25 | 日記
このごろ、よく物をなくす。
と、言うか、どこに置いたか忘れてしまうのか?

USBフラッシュメモリーなんか何度なくした事か、
この前も使ってすぐに、おかしいな~、どこに置いたかな?
って、あちこちひっくり返して大騒ぎして…
キャップが見あたらなかったり
いったい、いくつ無くした事か!

もう歳だから記憶が‥
‥物忘れか?
イヤ いや ちがう!ちがう!
だいたい小さすぎんだよ  
情報流出の原因でもあるゾ  (そうだ!そうだ!)
ちょっと前、CD、DVDは無くさなかったゾ。
置き忘れてもすぐに見つけたゾ。



なら、こうしてやる!

これなら大丈夫だろう…
キャップも。


これで無くしたら おまえ?‥もう使わんゾ




てるてる坊主

2009-07-22 18:58:01 | 日記


ほんと天気にならないですね!

きょう皆既日食らしく、皆さん空を見上げてる人がたくさんいました。

私はあまり興味ないので、てるてる坊主を作ってみました!

子供の頃作った記憶はあるけど

なかなか難しい‥

ぶらさげると逆さまになってしまう(^-^;)


市川燻製屋本舗

2009-07-21 19:13:46 | グルメ
雨の3連休でした。サッカーの試合も中止。
海の日なので、海に行く予定も寒いので中止!
初日だけ岩見沢で試合があったので 
前から気になっていた、市川燻製屋本舗にいってきました。


さすが、いろんな燻製が‥
鮭、魚介類など、アスパラ、メロン、なんと筋子、たらこ、までありましたよ!
お店の人が言うには、ごはんに最高らしいです。


わたしは、鮭、つぶ、メロンの漬物を購入。

どれも燻製のイイ香りがして

お酒のつまみにいただきました。



また週末でも燻製つくろうかな?


場所:岩見沢市大和3条5丁目29
    市川燻製屋本舗

etc

2009-07-17 19:43:45 | クルマ


アンテナ分離型なのでダッシュボードの上の配線が気になる

ウインドー貼り付けタイプのアンテナじゃないので

ミラーの裏に貼り付けもできない。

説明書によると、はぼ水平でなくてはダメ!

うーん!困った‥

なら、ミラーの後ろで水平に置けばいいのか。

意外とスペースはあるので、いけそうな気がする♪~。






丈夫そうで曲げやすい、鉄のステーを曲げ

ミラーに引っ掛け L型に曲げてアンテナを載せ
両面テープで固定 うん!いい感じ‥。

そして配線をやり直し、内張りの中に隠して

ミラーとワイドミラーで挟んで完成!

ぐらつきも無く、バッチリ水平になりました。

これで完成です






ミラーの後ろなので、全然付いているのが気になりません。

ダッシュボードの上もスッキリ!

気になっていたので、気持ちもスッキリしました!

ちゃんとバー開くかな?




  夏 休み v(o^_^o)v

2009-07-16 18:28:06 | 日記
ここのところ雨ばかりで

さっぱり夏らしくない天気!

子供たちはもうすぐ夏休みですなぁ。

そのせいか?いまだにこの時期になると

なぜかワクワクしてしまう o(^-^ o )(ノ ^-^)ノ

のは私だけか?

どこにいこうかな?とか

そんなことばかり考えて‥

やはり夏らしく暑く、熱い夏休みがいい(*^o^*)


クライトン選手 ありがとう!

2009-07-15 18:49:15 | サッカー

クライトン選手が契約解除で帰国するそうです。

好きな選手なので突然でビックリ!

お父さんの病気が心配なのかな

アキレス腱のこともあるでしょうけど
ほとほとにコンサがいやになったのでしょうか?

でももう少しあのブルドーザーのようなプレーが見たかった

この日がいつか来ることは覚悟してましたが、いざ現実になると悲しいです。
熱い気持ちはいつまでも忘れません。

お父さんの病気が早く良くなる様、お祈り申しあげます。

クライトン選手 いままで ありがとう

。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

お父さんの誕生日にゴールを決めヒーローインタビュー。うれしそうでした。

"行けばわかるさ" !

2009-07-13 19:18:44 | 日記
よく、"行けばわかるさ"ってどうしてついた?と聞かれる
別に考えてつけた訳でもなく‥
今日は、ネタがないので説明しておきます。

他でもホームページやブログをやっていたのですが、
ふざけてばかりで、更新しなかったり3日坊主で、当然つまらないので
だれも見てもらえず、自然に消滅したり、そんな事をやってました。

ある日突然、少しまじめに長くやってみたいと思い
このブログをやることにしたのですが
まずタイトルを考えても、とっさに出てこない!
タイトルが無いと進まない
しばらく考えた‥ 思いつかない‥

私には迷った時の、行動基準というのか?そんなのがあって
たとえば、行こうか? 行かないか!?…
って時は、迷ったら行け!(長く考えるのがイヤなので)
と、迷ったら必ず行くことに自分のなかで決めているので。

迷って、ついたのが 行けばわかるさ!‥なのです。

いつも、つまらないブログ見ていただき、ありがとうございます。


 





藤の家 風?カレーラーメン!?

2009-07-12 18:39:33 | ラーメン


休みの日、にい君と家出ごろごろ。

昼ごはんカレーラーメンが食べたいと!

具は、豚肉の残り物とたまねぎ。って言えば 藤の家!

そうだ 藤の家風に作ってみよう~♪。


手順はいつもどおりです‥

水溶き片栗粉を入れてとろみをつけて見ました!

麺にカレースープがよくからみます!

うま!うん、これ行けそうなきがする~♪。。☆。.:*

札幌農学校

2009-07-11 18:38:47 | お菓子・ケーキ


札幌農学校というクッキー

クッキーと農学校ネーミングの由来はよくわからないが。

サクサクでミルクたっぷり、って感じで美味しい!

きのとやで作ってるんだ。

クッキーといえば トラピストクッキーしばらく食べてないなぁ


函館かぁ‥

行こうかなぁ。


購入場所:姫の修学旅行みやげの残りもの
気になるお値段¥525(12個入り)