出雲のお茶

2024-06-22 | 日記

    

先日 大津市の「びわこ大津館」で開催された「なぎさスケッチ倶楽部」展に行った際に
タマちゃんから頂いた 出雲のお茶が美味しいです ♪
香り高くて 甘みもあり 毎朝飲んでます

         

ふるさとの香りがします ♪

         

スマホ画像フォルダに残っていた「びわこ大津館」をアップしますね ♪
どっしりと風格ある建築  独特な雰囲気に魅了されました

  

後ろを振り返ると 広がる琵琶湖の景色が 素晴らしいです(^^)

  

こちらはイングリッシュガーデンです ♪

  

この写真はNikonのカメラで撮りました 
良きところでした
また行ってみたいです (^^)

I got delicious tea from Izumo



    

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 「勝貴屋」のポン酢 | トップ | さくらんぼ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
出雲のお茶・・・ (タマちゃん)
2024-06-22 22:10:16
先日は「びわこ大津館」の「なぎさスケッチ展」に
ようこそ、ありがとうございました。
このお茶は、タマちゃんママが気に入って
いつも出雲から取り寄せています。
気に入ってもらえて嬉しいです。
ふるさとの味・・・
明日から又、出雲へ行ってきます。
返信する
Unknown (Fusami)
2024-06-23 07:56:36
タマちゃん

ほんとに良いところで楽しめました♪
生徒さんの個性的な絵の中にもタマちゃんの
ご指導もみれて 楽しんで描いておられるのがよくわかりました。
主人も子供の頃によく来ていた場所みたいで 懐かしかったようです。
お茶 ほんと美味しかったです。
このお茶 たしか母も愛用していたと思います。
懐かしい味でした(^^)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事