いちごいちえ in ベルアイル

毎日新しい発見できたらいいな

エルフの花火と水着とアフラーム荒らし

2007年07月25日 23時01分10秒 | ゲーム
イベント始まりましたね
エルフの花火がどうとか(あまり見てない
とにかく、火薬を集めて渡せば水着がもらえるのだけは理解して、早速もらってみました。

結構今回のもかわいいかわいい。
緑色のアクセントもなかなかいいっ。
ウサギ耳とかウサギ尻尾にも合う合う。靴が黒かったのが難点かな?
ただ、プロレスのリング衣装に見えなくも無いのが・・・><
でも今年もかわいい水着でよかったかもっ

火薬を集めたりするのもあるけど、ウインドサウルスを倒しに行ったり。
アサシンスリーブ手に入れて、装備回避が80まであがったから被弾しないしない。
ソロで倒すのも安定してきたかな?

火力が無いからゲシゲシするのも結構時間かかるから、危ないんだけどね。
それでも倒して、光輝のドラゴンフィストレシピ拾ってきましたよ~
ドラシチューレシピがほしかった><

そのあとはお友達とアフラームに
(通称)とってもすっごいセージさんと一緒にデスナイトとミミックを倒してみたり。

たまに被弾するんだけど、セージさんが回復してくれたり、いろいろ魔法かけてくれたりするからとんでもないダメが出たり。
光ジェムさしたセプターHQで炎の守護がついてクリティカル
槌の心得とグリステ食べてダメ10000オーバー
デスナイトもうかうかしていられませんね!?骨になってもびっくり!
って、それより怖いのがセージさんのフルパワー炎の壁ですねぇ
5000ダメが連発で入る入る。
これにはミミックもひっくり返って降参ですね!

魔法極めた人はすごいなぁってのがわかった。かっこいい~~
攻撃停止に炎の壁。麻痺の霧まで出してダメージ食らわないで倒していく魔法使い・・・当然防御は0・・・
かっこよすぎます><

いつか魔法使い子もがんばろうっ


空の軌跡3rd くりあした~

2007年07月22日 20時52分56秒 | ゲーム
長々やってた空の軌跡もやっとエンディング
途中クリアするのがもったいなくなって、だらだらしてたけど、一気にやってみようと思ってクリアまで。
細かいことは、プレイしてみればわかるので書かないけど、長く長く続いてきた3部作の終わりだけあって、登場人物それぞれがそれぞれの終わりかたって言うのかなぁ?
そんな感じでエンディングむかえたかんじで。
最後のボス倒して平和になりました!
って感じじゃなくて、ばらばらに歩いていく長い人生の中でのひとつの大きな出来事にみんな集まって事を終えて、それぞれの道をまた歩いていくための一コマってかんじかなぁ。

さらにこの物語は英雄伝説7に続いていくみたいだし
なぞもまだとけないで終わったところもあるし
これは、奥が深すぎるわ。

英雄伝説7でたらまた買っちゃう♪

新たな気持ちでやってみようかな?

2007年07月20日 19時42分08秒 | ゲーム
継承です
もう10回目の継承です。戦闘の子と生産の子と2人いるので両方5回づつの継承
になりました。
生産の子は一足早く継承を済ませて6代目。もっぱら学校に通って生産を再度修
行して回ってる段階です。
戦闘の子は今回は魔法使いの方が継承になりました
実年齢は壮年期。でも永遠の少年期で過ごしてきたけどとうとう継承でさよなら
することに。
はじめての完全魔法使い型だったから四苦八苦しながら楽しんだもので。
だからなんか、ちょっと寂しげかも。


初代のように苦労してがんばって魔法修行してきたからなぁ。
今回生まれ変わって魔法使いをもっと極める為にがんばるお~~っ

がんばったご褒美としてAFを契約しました。
継承自体は1週間くらい前にできたんだけど、魂片が足りなくて1年待ってみた
り。
契約したAFはブリュンヒルデの指輪。
最も人気のAFですねぇ。つける能力も限界までつけたので魂片も58個必要にな
ったり。
でもいままでがんばってきた証だもんね♪(装備して使って歩くのは近接の子だ
けど)

とりあえずこれで6代目。スキルゲージもステータスが戻れば10マスに。
いろいろスキルもたくさん持って、魔法バシバシうちまくれる魔法使いになるん
だぁぁぁ~~~
溜め込んでた魔法の奥義書も一気に使って倉庫枠もあけなきゃ。



って、いろいろ考えてるとなんか新しい気分で始めれるような気もしたり。
最近ギルドも変わってワイワイ楽しめてるしなぁ。
あせらずまったりのんびりわいわい。
いいねっ

も~~~~ぅ

2007年07月16日 21時49分42秒 | ゲーム
無事継承しました。6代目です。
でも牛になったわけじゃありません。
でも、牛って結構リアルなんだね?
近づいていってアップで見るとかなり細かくて
おいしそうって思うかもっ。



ということで、献上です
ギルドの方が献上でゲージをためるとのことで
指定品は牛ステーキ。
ギルドのメイド長(料理人)に作ってもらうということで、ギルメンが各地に散らばり素材を集めることに。
自分は継承したてで武器スキルとかももどす必要があったため、一石二鳥で牛狩りに行くことに。
コツコツ牛さんをたおして、も~~~ぅ とかいう泣き声も何頭分聞いたことでしょう。ちょっと寂しくなったり。
たくさん倒して300個ほど牛肉を集めて両人の元に。
そのころには各地に散らばってたギルメンもあつまってきて、みんなで作ってもらうことになりました。
まだベルアイルをはじめて間もない料理人(メイド長)なのに十分ギルドになじみまくってるのは、たのしいからなのかな?
無事にステーキもたくさん完成して、献上ゲージも上がりきった模様。
よかったよかった。
やっぱりみんなで何かをしようとしてわいわいするのは楽しいね!



その後はあがった武器スキルのほかに防御スキルを戻すためにウサギに殴られてみたりたたいてみたり
プチラビットから美のウィザードハットのレシピ出たのはナイショだよ(笑)



ギルメンの宵闇を付き合って風車にいって
クリアして出てきたときは明け方だったようで
闇の中に太陽が浮かび上がっていてなんかきれいだったなァ
がけの下から覗き込むと、したに雲が見える
樹上だからかなぁ?
もうすぐあの下にいけるのかな?
楽しみに待ってる♪

ギルドの結婚式とがーでぃあんと、いろいろ??

2007年07月15日 09時58分57秒 | ゲーム

ギルドに入るときに言われたことがあって
ギルマスとあえるかな?って
夜中から朝にINしてるからあえないかも?っていわれたんだけどね
朝っぱらからINしたらいた(笑)
なんかミッションのお手伝いをみんなでしてたみたいで、うちあげでウーニャにいるらしく行って見たり
のんびり虹見たりしていいかんじっ



その夜はギルドの人の結婚式がありました
みんなでわいわい出席するので楽しげで
新婦は大忙しであっち行ったりこっちいったりしてたなぁ
新郎は仕事があるとのことで、これもまた大忙し(笑)
さくさく進む結婚式って久しぶりかも?

わいわいひとがあつまって、みんなでお祝いする結婚しきって、いつみてもいいね♪



そして次の日の朝
またギルマスと遭遇。やっぱ朝はいるんだ(笑)
横には料理人の女の子も!?
ちょっとみると、老人介護のヘルパーさんに見えなくもない
その後話し込んで、寝る時間なくなってきたらしいし。おもしろいなぁ~~


とまぁ、のんびり活動してみたり。