goo blog サービス終了のお知らせ 

むんみーの落書き

東京の桜は葉桜に、
今度は枝垂れ桜と八重桜

スターライトガーデン 東京ミッドタウン

2009-12-23 | イルミとツリー・風景
やっと見に行けました。

暗い芝生広場に光が走り、一瞬にして真っ青に!
お~!っと歓声があがります。
真っ青な中を白い光がす~っと流れていきます。
去年は見られなかった流れ星!?
真横で見るのと、階段の上から見下ろすのはまた違った感じ。
この真っ青なイルミネーションは、素敵ですね。

階段を渡ったら、キリコツリーが・・・
と思っていたのですが、今年はありませんでした。
館内に入る時間がなかったので、ウェルカムシャンデリアとサンタツリーは見られませんでした。

富士山

2009-11-15 | イルミとツリー・風景
キャロットタワーの展望台で、友人と待ち合わせしました。
ランチの約束をしていたのですが、あまりの天気の良さに富士山が見えるかもと思ったのです。
友人達もそう思ったみたいで、久々に展望台へ上がりました。
今日は結構人がいて、賑わっていましたよ。
みんな考えることは同じですね。
画像の富士山、わかるかしら?

2009桜  鬱金の桜  

2009-04-12 | イルミとツリー・風景
今年の桜はこれが最後かな。
ふぴこの点滴帰りの世田谷観音3回目のお花見。
やっと鬱金の桜が満開です。
「お金の成る木」だそうですよ。
遊びに来てくれた皆様にもご利益がありますように。
淡い黄色の桜で散りぎわはピンクになるそうです。
後ろにチラッと写っている桜と比べると色の違いがわかるけど、どうかしら?

3月28日は、まだどの桜も2分咲きくらいでした。
4月4日はソメイヨシノが満開。
11日はこの鬱金の桜と枝垂れ桜が満開で、ソメイヨシノは葉桜に。
足元はピンクの絨毯のようでした。

2009桜 砧公園

2009-04-06 | イルミとツリー・風景
今年の桜は開花後に冷え込み、この土日がちょうど満開。
毎年お花見をしている砧公園はとても広いのですがそれでも人が多い、と感じるほどの人出でした。
家族連れや犬を連れた人も大勢。
こういうときは犬さん連れが羨ましいですね。

いつものように持ち寄ったお料理とワインを桜の大木の下でいただいてきました。
気のおけない仲間と外でのランチは楽しいものです。

暖かく、風もなく穏やかでしたが青空が出なかったのが残念でした。

2009桜 北沢川緑道

2009-03-29 | イルミとツリー・風景
今日は、北沢川緑道へ。
ここは「せたがや百景」のひとつです。
まだ咲いていない樹がほとんどでしたが、遊歩道では宴会のグループで盛り上がっていました。
今日の昼頃は、良いお天気で暖かくなりましたしね。
画像は、ほんの一部分だけ満開だった桜です。
来週もまた楽しめそうですね。