goo blog サービス終了のお知らせ 

多苦庵:枯れっぺ

趣味である、釣り、音楽、ウォーキング、読書などの話を中心に進めていきます。

近所で火事

2015年02月27日 | 日記

うわっ、近所で火事!!

風呂に入っていたら消防自動車サイレンが聞こえる。
しかも我が家の前で止まった雰囲気。
あわてて風呂から出て、着替えて表に出たら焦げ臭い。


我が家から20mほど離れているアパートの2階が強風にあおられて燃えていました。
今もまだ消火活動中。
多分、もうすぐ鎮火か。
















練習と言う名の「呑み会」

2015年02月23日 | 日記
最近こういうパターンが多い。

最近と言うより、ここ4,5年??


昔の仲間が集まって、音を出して楽しみたいという趣旨なのですけど、

まずは、こんな感じ。




全員集まるまで、だいたい1時間半くらいは、「おしゃべりタイム」








全員集まれば、多少は練習するのですけど、


その画像はありません。

初釣り

2015年02月13日 | 日記
やっと釣りに行けました。

今年に入って、釣りに行こうとすると病気、仕事が入ってしまうか、天気が悪くて行けないか・・、のどちらかでした。

今日は、何とか行けたのでラッキーでした。

この寒いのに鯛を釣りたい人なんてほとんどいません。

釣り人は3人。





ちょっと寂しい。




でも、鯛が釣れれば幸せです。


小さなクーラーなので、曲げて入れました。




家で測ってみたら、54cm、重さは2.4kg。


船宿でも写真を撮ってもらいました。




家に帰ってから撮った写真は、こんな感じです。

普通の包丁がペティナイフみたい。


頼まれモノを製作中

2015年02月01日 | 日記
高校の同期で、身体障碍者を子供に持つ親から「カホンが欲しい」と言われました。

どうやらいろいろな意味でのリハビリに使いたいらしい。

こういうのって、断れないですよね、、、大人としては・・・。


と言うことで作り始めました。


組み立ては、材料さえそろえばたいしたことは無いのです。





















本日、塗装工程に入りました・・・。


これからが長いのです。



釣り仲間の新年会

2015年01月24日 | 日記
釣り仲間って言ったって、この一年、釣りを一緒に行くなんてことはなかった。

街中で飲んだくれていただけかも・・


場所は池袋・茶花。




















沖縄料理の店なんですけど、なぜかジビエ料理。

鹿とヤギが出ました。







もちろん沖縄料理の店なので、チャンプルも・・・。





騒ぎ過ぎて疲れました。


楽しかったですね。









のんびり日曜日

2015年01月18日 | 日記
体調も回復してきたので、朝一番で床屋へ。

帰ってきて庭を見てみると、白梅が一輪咲いてました。


いつもより一週間くらいは遅れているかも。





玄関の飾り棚ではヒアシンスが強い香りを放って咲き始めました。

この強い香りが好きなんです。



インフルエンザだと・・

2015年01月05日 | 日記
3日の午後あたりから鼻水が出て、頭痛がひどくなったのですが・・

今日にならないと行きつけの医者がやってなかったので、本日診察を受けましたら、

A型インフルエンザとのこと。

今週は外出禁止なので、仕事にも行かず、家で静養。

食欲もないし、のんびり寝ているしかないかな。

正月は、まずはお屠蘇から・・

2015年01月01日 | 日記
まずはお屠蘇を飲んで新年を祝いました。



おせち料理は、女房殿が作ってくれた和風系。

煮物と買ってきた蒲鉾など、、





とあるレストラン系のおせち料理を購入しました。

鹿、羊、鴨、牛肉の料理、

えび、アワビ・・

スィーツまでふんだんに。









めったに口に出来ないキャビアまで付いてました。

豪勢です。






そして乗蓮寺(じょうれんじ:赤塚大仏も)へ初詣に行ってきました。




大勢の参拝客・・





家族の健康、自分の健康を祈願。