岡山の山登り@FF山岳部

今日も笑顔で! 岡山の登山やトレッキングを楽しもう! 登山の後はラーメン食べよう!

泉山中林口土砂崩落確認

2012年06月23日 | 岡山県の山
[ 現地案内板 ]



6月7日に泉山を縦走した時、笠菅峠や縦走路などに、中林口登山道の土砂崩落の看板が出ていた。
道中に出会った米子からの3人パーティも「滝コースを登りたかったが、看板が出ていたので諦めて、笠菅峠からに変更した」と聞いた。

6月20日に上斎原での仕事の帰り道に笠菅峠を越え、中林口の状況を確認に行ってみる。
久しぶりにこのコースを通り、地形図上で標高520m付近のS字に大きく曲がるあたりで、再度通行止めの看板が出る。
この先100mほどにバリケードが設置され、重機の大きな音も聞こえる。
重機への燃料補給の給油車なども頻繁に出入りしており、これ以上現場に近づくのはあきらめた。

この土砂崩落とは別工事と思うが、S字ポイントから南西方面に新しい林道が開設されている。
まだ工事中のようであったが、位置から考えて、寺ケ谷の筋につながるのではないだろうか。

<以下、看板の注意書きを転記>
------------------------------------------------------------
注意 泉山登山者の皆さまへ

鏡野町大町方面泉山登山道(林道中林線終
点付近)は土砂崩落のため、歩行者・車両
ともに当分の間、通行禁止としており、
鏡野町大町方面へは下山できませんので
ご注意ください。
                  鏡野町

(鏡野町公式HPの案内・地図もあり)
------------------------------------------------------------

6月22日に鏡野町役場産業観光課に復旧予定を電話で問い合わせたところ、「復旧作業は続いているが、今のところ、終了時期は未定」との回答をもらった。
かなり大規模な復旧作業をしており、まだ見通しは立っていないということ。
丁寧な説明をいただいた、感謝します。

役場に聞くのを忘れていた災害時期だが、ネット上で探してみたところ、2010年8月には既に発生していた様子。
多分、週末には作業も休みになると思うが、看板の文面にある通り、あくまでも通行禁止措置を取られているということを十分に理解したうえで各登山者も行動したいと思うところ。
通行止めの看板にある上記の地図は、少し大ざっぱな部分があったり、笠菅ABコースなど、今までにない名前も入っているので気を付けておきたい。

私も好きな良いコースであるので、早期の復旧完了を願っている。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿