goo blog サービス終了のお知らせ 

岡山の山登り@FF山岳部

今日も笑顔で! 岡山の登山やトレッキングを楽しもう! 登山の後はラーメン食べよう!

パン工房エピ移転オープン

2020年01月02日 | おいしいもの

[パン工房エピ新店舗]

津山市のベーカリー「パン工房エピ」さんが移転オープン。
旧店舗の道路を挟んで南側、店内も駐車場もとても広い新店舗。
津山市内の各高校からも近く、以前から賑わっているお店。
旧店舗は売り場も小ぶりだったので、念願の大型出店なのでは。
店内にはイートインスペースもあり、学生や子連れのご婦人方が利用されていた。
スタッフも増えたようで、オープン直後のバタバタ感の中でも気持ちの良い対応してくれる。

こちらのお店のパンは以前から好きでよく利用させてもらっている。
今回も、たっぷり購入させてもらう。
食べログにクーポンあるの、後から知った。
今度は利用させてもらおう。

新店舗、さらに美味しいパンをたくさん作ってください。
ごちそうさまでした。

エピパン / 津山駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7

岡山県津山市椿高下95-1

ラーメン大統領院庄店[チャーハンランチ]

2020年01月02日 | おいしいもの

[チャーハンランチ972円]

あ、値上がりしてる。
チャーハンランチ税別880円だったのが税別900円。
「チャーハンランチ」を「こってりしょうゆとんこつ」バリカタで注文。

いつも通り熱々のラーメン、ザルの刻みネギとニンニク唐辛子をドバっと投入。
シャキシャキの刻みネギと辛くなったスープがクセになる。
パラパラのチャーハンはシンプルな作りで好み。
日によって炒めた油が多いと感じることもあるが、今日は良い感じ。

がっつり満腹、おいしかった。
ごちそうさまでした。

ラーメン大統領 院庄店ラーメン / 院庄駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3

岡山県津山市院庄917-3

マクドナルド津山インター店[ニコタマフィンセット]

2020年01月02日 | おいしいもの

[ニコタマフィンセット500円]

マクドナルド津山インター店で朝マック。
期間限定の「ニコタマフィン」のバリューセット。
昼間のスポットメニュー「たまごダブルマック」が改名「ニコタマ」。
その「ニコタマ」が朝マフィン仕様で「ニコタマフィン」。
「たまごダブルマック」も頂いたことが無く、今回初注文。
クーポン使ってワンコイン。

ダブルのパティ、タマゴ焼き、ベーコン乗せがマフィンにサンド。
見た目はほぼ朝マック「ダブルマフィン」のチーズ無し。
が、食べてびっくり、パティがソーセージパティを使ってある。
マスタードとコショウがピリリとくるソースがたっぷり、これは美味しい。
「ソーセージエッグマフィン」のグレードアップ版的感覚。

期間限定ではもったいない。
レギュラーメニューにしてください。
ごちそうさまでした。

マクドナルド 津山インター店ハンバーガー / 東津山駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3

岡山県津山市川崎185

とりの助志戸部店[鶏醤油半チャーハンセット]

2020年01月01日 | おいしいもの

[鶏醤油半チャーハンセット1015円]

夜間作業の前の腹ごしらえ。
手っ取り早く「とりの助志戸部店」へ。
「鶏醤油」を「半チャーハン」のセットで注文。
トッピング無料券で「味玉」をお願いする。

背油の浮く熱々スープ、おいしい。
厚切りの炙りチャーシュー、おいしい。
パラパラチャーハンはチャーシューゴロゴロ、おいしい。

「半チャーハン」はランチタイムの方が50円ほど安い設定。
ラーメンとチャーハンのセット、1000円越えるのは少し高い。

仕事前、好みの味のラーメンでエネルギーチャージ。
さあ、お仕事頑張ろう。
ごちそうさまでした。

とりの助 志戸部店ラーメン / 東津山駅津山駅津山口駅

夜総合点★★★☆☆ 3.4

岡山県津山市志戸部681-2

マクドナルド津山二宮店[ソーセージエッグマフィンセット]

2020年01月01日 | おいしいもの

[ソーセージエッグマフィンセット350円]

新見の仕事に出発前、マックに寄って朝ごはん。
ドライブスルーで「ソーセージエッグマフィンセット」を注文。
クーポンで350円、飲み物はミルク。

こちらのお店、以前は24時間だったが、今はセブンイレブンになってしまった。
早朝、津山市内から西方面に動くときには良く利用していたので残念。
仕方ないとは思いつつ、また24時間復活願っています。

新見へ向かう道中、おいしく頂きました。
ごちそうさまでした。

マクドナルド 津山二宮店ハンバーガー / 院庄駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

岡山県津山市二宮107-4

かつ丼城下町津島店[デミカツ定食]

2020年01月01日 | おいしいもの

[デミカツ定食896円]

岡山市内で仕事後、遅めの昼食。
同行者がご飯物希望なので、帰り道中の「かつ丼城下町」さんへ。
ボックス席に着席、頭上エアコンの吹きおろしで、同行者寒がる。

デミカツ定食、熱々サクサクのカツが食欲をそそる。
ドミグラスソースの風味が好みと違った。
それでも久しぶりのトンカツ、おいしい。
キレイに満腹完食。

トンカツメインのファミリーレストラン。
他のメニューも食べてみたい。
ごちそうさまでした。

かつ丼 城下町 津島店かつ丼・かつ重 / 備前三門駅岡山駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3

岡山県岡山市北区伊島北町25-1

讃岐うどんむらさき津山東店[かけうどん]

2020年01月01日 | おいしいもの

[かけうどん290円]

JR東津山駅の近く、R53沿いの「讃岐うどんむらさき」さんで昼食。
「かけうどん並290円」をカウンター越しに注文。
熱々のうどんを受け取り、惣菜をチョイス。
エビ天、ナス天、アスパラ天をもらう。
アスパラ天は他であまり見ない気がする。

レジを済ませ、刻みネギと鰹節をたっぷりトッピング。
席に着き、いただきます。
うどんはそれなりにコシがあり、ツルツル食べやすい。
アスパラ天を塩でいただくと、おー、うまい。
2本取っておいて正解。

天ぷらはサクサク、温度はほどほど温かい。
明るく広い店内で、食事しやすい。
うどん、惣菜とも、バリエーションも多く、味も悪くない。
昼時には近所の某設備会社の皆さんも社食並みに来られてる。

お安く、チャチャっと食べられる良いお店。
ごちそうさまでした。

讃岐うどんむらさき 津山東店うどん / 東津山駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

岡山県津山市川崎134-3

中島ブロイラー[串焼き]

2020年01月01日 | おいしいもの

[串焼き60円/本]

好物の中島ブロイラー。
串焼きとムネ塩を購入。
持ち帰って、軽くチン。
串焼きに姿の悪いものがあるが、前回ほどの量ではない。

いや、しかしおいしい。
おつまみに良し。
おかずに良し。
おやつに良し。

また買いに伺います。
ごちそうさまでした。

中島ブロイラー焼き鳥 / 小原駅誕生寺駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9

岡山県久米郡久米南町里方544

うどん坊[日替わり定食]

2020年01月01日 | おいしいもの

[日替わり定食680円]

津山市中北部、うどん坊さんへ久しぶりに訪問。
昔からある手打ちうどん店。
鏡野町と美咲町にもお店があります。

入店し、カウンター席に座って内容も聞かず「日替わり定食」を注文。
売り切れでない限り、だいたい「日替わり定食」を注文する。

「日替わり定食」680円税込。
かけうどん
ごはん
サラダ付おかず一皿
小鉢一皿
漬物
とてもコスパ高い。
おかずが何だろうが、小鉢が何だろうが、この内容なら文句なし。
今迄は、おかずはほぼ揚げ物系だった。

さて到着した今日の「日替わり定食」。
メインのおかずはチキンカツに甘ソース。
小鉢は茶碗蒸し。
うーむ、当たり系、うれしい気持ちでいただきます。

かけうどんは黄金色に澄んだ出汁。
やさしく喉ごしの良いツルツルうどん。
こちらの手打ちうどん、独特の感じでおいしい。
柚子がひとかけ、風味がとてもいい。
杓子が用意されていて、出汁を楽しむのにいい。

うどんを楽しみ、定食を楽しみ。
しっかり満腹になりました。
ごちそうさまでした。

うどん坊うどん / 津山駅津山口駅東津山駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7

岡山県津山市上河原419-5

つるや勝山店[親子丼]

2019年12月31日 | おいしいもの

[親子丼500円]

旧勝山町でお仕事のあと、遅めの昼食。
券売機で「親子丼500円」を購入。
カウンターで食券を渡し、セルフお茶を持って着席。
昼も随分すぎているので、他客なし。

カウンター越しに食券番号を呼ばれ取りに行く。
オーソドックスなタイプの親子丼。
タマゴが焼き上げられてなく、半熟なのが良い。
しっかりダシの効いた味付けで美味しい。
お揚げとワカメのお味噌汁、味薄め。
白菜の浅漬けはシャキシャキ。

同行者は「ちくわ天ぶっかけうどん」を注文。
食券渡しながら、温かいぶっかけでお願いします。
と頼んだところ、おばちゃんが少々困った顔。
「そんなの作ったことない、やってみるわ」
果たして出てきたのは、ちくわ天の乗ったかけうどん。
うーん、残念。
同行者、まあいいや、と言って食していました。

おばちゃん、努力はしていただいたのだと思います。
でも分からない時は分からないと言った方が良いかも。

親子丼は普通においしく頂きました。
ごちそうさまでした。

つるや勝山店定食・食堂 / 中国勝山駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.8

岡山県真庭市勝山818-5