◆マジック・マイク@シネスイッチ銀座
仕事・私事ともに行き詰まって早何年・・・・(笑)
適当にやり過ごしてはいるものの、時に「逃避したい度合いが高い」とか「スカっ!!」としたいんだー!!と通常レベルより強く思う時がある。
そういう時に気分と合致する映画が無いと映画を観に行かなくなってしまう時がままある。
先日、「面白いらしいよ」とポイントポイントで映画の好みが合う知り合いが言っていたこの映画をふと思い出し観に行ってみることにした。公開終了 も間近でもあったので(笑)
多分・・・普段では選ばないであろう映画。
でも、整った身体を見るのは嫌いじゃない(笑)。
それならばこのクサクサとした気持ちを少しでも払拭する為にも観て来よう!!と(笑)
マシュー・マコノヒーさんを拝見した映画は「評決の時」「アミスタッド」「U-571」くらいなので、印象がかなり違った(笑)
でも銀幕の中で見ている雰囲気は、なかなか良かったです(笑)
最後の歌はwrittenってあったように見えたので作詞もされたんですかね(笑)
他に「ホワイトカラー」のニールが出演しているのは知っていたけど、「CSI:マイアミ」のデルコが出演しているのは知らなかった。
皆さま整った身体で何よりでした。それがウリの映画ですしね!
美しい身体のラインやナイスな尻は大好きです(笑)
でも、基本は
「黙って後ろ姿」
が好みなのよねぇ・・・(笑)
サクセスストーリーだと思っていたら、ロマンス映画っぽかった(笑)
まぁ、その出会いのおかげで本来の「自分」として生きようと目覚め、決心もついたと言うことだから
「卒業」→「新たなスタート」→「サクセス」
ということなのかしら???(笑)
チャニング・テイタムさん出演の作品は初めて拝見しましたが、ダンスは格好良かった。
フェロモン大放出!のハズが、踊っていることに眼がいってエロく見えないところが凄い!と思いましたよ(笑)
ナイスな男性陣達の後ろ姿とチャニング・テイタムさんのキレのあるダンスに・・・「馳走様♪」
予告編やチラシで観たい映画を何本か発見するものの・・・10月公開が多すぎる~~。
繁忙期なのに・・・果たして全部観ることが出来るのか!!!
「トランス」だけは何が何でも観に行くけどね。
◇ゲイリー・オールドマンさん
が、監督をつとめる予定の英写真家さんの伝記的映画に、ベネディクト・カンバーバッチくんとレイフ・ファインズさんが出演するかも?との記事を発見。
まだ出演交渉中らしいから決まってはいないみたいだけど。
完成したら観たいわ(笑)←かなり先の話し
◆遅ればせながらクラシック週間。
ということで、今週は本当に珍しくずっとクラシックを聞いている。
会社ではワーグナーさんの「Parsifal」という歌劇をインターネットラジオのアーカイブで聴いている。
勿論、全然分からないんだけど(笑)聴いていると何だか良い感じなので、毎日リピートしている(笑)
CDを買ってちゃんと聞いてみる???と思って調べてみたら、4枚組だった(汗)
そりゃそうだよね。アーカイブで聞いていたって長いんだから(笑)
しかし・・・いざ4枚組を購入したら・・・ちゃんと聞けない気がする。。。
なので、しばらくカートの中で寝かしておくことにした。。。。
仕事・私事ともに行き詰まって早何年・・・・(笑)
適当にやり過ごしてはいるものの、時に「逃避したい度合いが高い」とか「スカっ!!」としたいんだー!!と通常レベルより強く思う時がある。
そういう時に気分と合致する映画が無いと映画を観に行かなくなってしまう時がままある。
先日、「面白いらしいよ」とポイントポイントで映画の好みが合う知り合いが言っていたこの映画をふと思い出し観に行ってみることにした。公開終了 も間近でもあったので(笑)
多分・・・普段では選ばないであろう映画。
でも、整った身体を見るのは嫌いじゃない(笑)。
それならばこのクサクサとした気持ちを少しでも払拭する為にも観て来よう!!と(笑)
マシュー・マコノヒーさんを拝見した映画は「評決の時」「アミスタッド」「U-571」くらいなので、印象がかなり違った(笑)
でも銀幕の中で見ている雰囲気は、なかなか良かったです(笑)
最後の歌はwrittenってあったように見えたので作詞もされたんですかね(笑)
他に「ホワイトカラー」のニールが出演しているのは知っていたけど、「CSI:マイアミ」のデルコが出演しているのは知らなかった。
皆さま整った身体で何よりでした。それがウリの映画ですしね!
美しい身体のラインやナイスな尻は大好きです(笑)
でも、基本は
「黙って後ろ姿」
が好みなのよねぇ・・・(笑)
サクセスストーリーだと思っていたら、ロマンス映画っぽかった(笑)
まぁ、その出会いのおかげで本来の「自分」として生きようと目覚め、決心もついたと言うことだから
「卒業」→「新たなスタート」→「サクセス」
ということなのかしら???(笑)
チャニング・テイタムさん出演の作品は初めて拝見しましたが、ダンスは格好良かった。
フェロモン大放出!のハズが、踊っていることに眼がいってエロく見えないところが凄い!と思いましたよ(笑)
ナイスな男性陣達の後ろ姿とチャニング・テイタムさんのキレのあるダンスに・・・「馳走様♪」
予告編やチラシで観たい映画を何本か発見するものの・・・10月公開が多すぎる~~。
繁忙期なのに・・・果たして全部観ることが出来るのか!!!
「トランス」だけは何が何でも観に行くけどね。
◇ゲイリー・オールドマンさん
が、監督をつとめる予定の英写真家さんの伝記的映画に、ベネディクト・カンバーバッチくんとレイフ・ファインズさんが出演するかも?との記事を発見。
まだ出演交渉中らしいから決まってはいないみたいだけど。
完成したら観たいわ(笑)←かなり先の話し
◆遅ればせながらクラシック週間。
ということで、今週は本当に珍しくずっとクラシックを聞いている。
会社ではワーグナーさんの「Parsifal」という歌劇をインターネットラジオのアーカイブで聴いている。
勿論、全然分からないんだけど(笑)聴いていると何だか良い感じなので、毎日リピートしている(笑)
CDを買ってちゃんと聞いてみる???と思って調べてみたら、4枚組だった(汗)
そりゃそうだよね。アーカイブで聞いていたって長いんだから(笑)
しかし・・・いざ4枚組を購入したら・・・ちゃんと聞けない気がする。。。
なので、しばらくカートの中で寝かしておくことにした。。。。