PRA DRAG FESTA in FUKUSHIMA 2011年08月25日 12時53分36秒 | 仕事関係 行ってきます。 明日は留守にします。 日曜は普段どおりやります。 マセン、ヨロシクです。
片付け 2011年06月04日 14時05分41秒 | 仕事関係 ちょいと作業が空いたな・・・軽く片付けでもするか。 と、軽い気持ちで始めて1週間、 どんどんエスカレートしてグチャグチャ、このザマ・・・ どこに何があるか、探さないといけなくなったきた・・・ やばいな・・・片付け下手か?! でも18年間のゴミはいっぱい捨てられてスッキリたぜ!
DATSUN 2011年03月04日 12時14分09秒 | 仕事関係 古い車イジリの勘どころは、今までさんざっぱらやってきているので経験値で いけると思ったが、国産旧車は馴れてない分、時間が掛かり大変でしたが、 勉強になりました! 今は終わってホッとしていますが、作業自体は面白いので、 また時間と予算の許す範囲でやりたいですね! しっかりキャブなどの整備したからガスも全然出なかったよ! 前より走りも少し快適で良い車になりました!
DATSUN 2011年03月03日 20時17分31秒 | 仕事関係 古いDATSUNの車検が今日全部終わった。 画像はヘッドライト周りの折れボルトのドリル&タップの成功した所。 ヘッドライト周りはすべてのナベ皿ネジが固着してて、 全部外してキレイに洗浄してサビ処理して調整ネジをしっかり出来るようにして・・・ 他も触る所はほとんどサビで固着してるので、やっとこ外してねじ山修正してきれいにして組んでいく。。部品は無いから大変ですね!無いものは作るしかない! 古い車は、まずはこの辺と格闘ですね!
手曲げ 2011年02月18日 22時15分09秒 | 仕事関係 古いDATSUNの修理を再開! エキパイが腐りで穴だらけで排気洩れ放題! 今までの変な補修の連続でヒドイ状態・・・ 日産部品にオーダーして色々と調べてもらったが製造中止。 電話で聞いてみたり、ネットで色々と調べてみたが無いみたい。 なので自作してみようと思いまた色々と調べ、 アルスターのストレートパイプを取り寄せてみた。 銅パイプで元の形に曲げ、その形状に合わせ、 焼き砂詰めて酸素で炙りながら曲げに挑戦してみたが・・・ 一応形にはなったが、思っていた様に上手くは出来なかった・・・ 初めてやったが、エキパイの手曲げって難しいのね・・・3Dね・・・ でもまた、挑戦してみたいです!
シャコタン 2011年02月16日 20時33分44秒 | 仕事関係 若いお兄ちゃんの国産ミニバンの車検 見るからにシャコタン! 最低地上高を計ったら90mmにわずかに届かず・・・ でも車高調付いてたから良かった! 調整してちょっぴり上げて車検通りました。 車いじりは合法的にやりたいが、カッコも大事だからね! 良いバランスで相談しながらカッコよく楽しく乗ろうね! おっ大人だ!
PORSCHE356C 2011年01月19日 21時03分58秒 | 仕事関係 しばらく触れてなかったお客様の356を再開してます! 相変わらずエンジン調子悪く1発死んでいる様子・・・白煙すごいです! ガチャガチャ音もすごい! 点検していくと・・・EX側プッシュロッド、見事に曲がっていました。 バルブヒットしてる感じです・・・ いや、まだまだ他にもエンジン以外もあります・・・ つづく・・・
継続車検で 2010年09月24日 20時08分17秒 | 仕事関係 久々に落ちた・・・ ヘッドライトの光量不足で・・・ 外して内部清掃して、配線接触の修理、バルブも新品に変えたらとても明るくなった♪ よし、月曜に!と思ったら車検予約が29日まで満杯・・・ 取りあえず、月曜朝一に陸自に電話してみるわ。
故障診断機 2010年09月24日 20時02分43秒 | 仕事関係 ずーっと見て見ぬフリをして来ましたが、 やっぱこれからは必要なのかもね! あーヒザが痛ぇー!病院でMRI故障診断したら半月版損傷だと! 水抜いて「ヒルアロン酸」注入だと!だいぶジジイだな・・・ フットサルで張り切りすぎたみたいだ! 「ヒルアロン酸」と「シャビアロンソ」って似てるかな・・・
MSDの続き 2010年09月04日 17時20分33秒 | 仕事関係 本日、新しいMSD到着し取り付け、配線したところ、キレイに吹け上がりホッとしました! それと、第1子誕生おめでとう♪ 45000Vマルチスパークでがんばって!おとーさん♪
夏休み 2010年08月11日 22時23分50秒 | 仕事関係 いゃー蒸しますナァ~! 明日から15日まで夏休みで留守にします。 シャッターの前と横の駐車場を空けておきますので、車に何かあれば置いていって下さい! 代車は出ていてありません。 ヨロシクです!