goo blog サービス終了のお知らせ 

年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

バスケ(2)

2012-09-17 22:23:53 | 日記

羽曳野市中学バスケ(1・2年生大会)

2年生 誉田中 男女優勝!!

       男子    女子

優 勝  誉田中   誉田中

2 位   河原城中  峰塚中

3 位   高鷲南中  高鷲中

<1年大会>

男子優勝  高鷲中

女子優勝  誉田中

 <閉会式>

<講評・nagira先生>

<男子3日目>

誉田 50-49 河原城  高鷲 53-51 高鷲南

 

2:30 同時スタート・3校に優勝のチャンスあり!

 

総当たりリーグ・・・河原城全勝、誉田1敗、高鷲南1敗で迎えた

最終戦・・・優勝は3校すべてにチャンスあり!

◎先に高鷲南終了・・・後半高鷲に10点リードが追いつかれ、残分10秒で51-51の同点。

  残分3秒で、高鷲カットインシュート決めて、53-51で高鷲セリ勝つ。高鷲南2敗になり

  優勝から脱落。

この時点で、河原城全勝・誉田1敗の勝者が優勝に成る!

残分5分で、42-42の同点、シーソーゲームが続く。

残分1で河原城スリーで1点リード、

誉田フリースロー2本決めて逆転・1点差逃げ切る!

河原城1敗、誉田1敗・・・同率・対戦勝者の誉田が優勝、手に汗握る試合だった。

誉田、男女優勝!!で幕を閉じる。

3日間・羽曳野の中学生、冷房3面フル使用(外は34・9度の暑さ)の

羽曳野コロセアムで思いきりバスケ出来て幸せいっぱい!!

今後の健闘期待する!

 

顧問の先生方、3日間ご指導有難うございました。

羽曳野の子どもたちのため、ご苦労かけますがよろしくね!funai


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。