goo blog サービス終了のお知らせ 

年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

四天王寺東中高より校長・参与あいさつに来訪!

2019-08-03 06:06:07 | 日記

新しい素晴らしい学校を創りしたいねん!

柏井校長と林参与が来訪2時間たっぷり相談に来る。

昔、四天王寺羽曳丘を創った主力メンバーの二人、

仲間20人で新しい中・高を創りたいと四天王寺東へ。

10年遅れたが?小学校を切り離して昔の羽曳丘の

ような「学んで良かった」と言える学校を目指したいと

話す。

昔の資料はすべて、引き継いで保管しているとの事。

今はダメだが、もう一度花を咲かせたいとの話だった。

私は退職してすでに10年過ぎた。

頑張った14年間は学校つくりの奇跡の連続だった。

まだ各中学校・塾には私の名前が残っているらしい。

強烈な印象を与えた昔の面影はない。

今は畑の野菜つくりと趣味のバスケットを楽しんでいる。

懐かしい先生方は20歳、30歳年下で若い。

これからだ。夢を捨てずに・・・

頭と足を使い子供中心に頑張れる学校を目指してほしい。

有意義な2時間だった!

がんばれ!四天王寺東中高校!

 


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2020-07-08 00:07:37
柏井先生と林先生には本当にお世話になりました。全寮制時代、嫌な事が多く、手に追えない面もあったかは思いますが、それでも歯を食いしばって、厳しく、優しく指導して頂きました事、感謝します。羽曳丘で出来なかった事、やり残しました事を私達の分まで宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。