同じ学校に勤めて2回。
OB会も毎回出席。歌もうまいし話も上手。
話題豊富で人間温厚。彼の家に泊まって仕事した
こともある。25年の長い付き合い。
会がなくなってから、彼は痴ほう症になった。
家族もよく知っている。でも病気には勝てない。
とうとう人生は終わった。自分の年下が亡くなって
ショックが大きいが・・・人生いつか終わりが来る。
次々と後輩や教え子、友人が亡くなる。懐かしい
ビデオ見て昔を偲ぶ。長生きは良いか悪いか・・・
大阪・近畿の何周年が残っている。93歳まで続く。
人生イロイロボケないで元気で何歳まで生きるか?
教え子の期待を裏切らないためにも・・・
むつかしい未来の人生だ!
自分のためにはいつ死んでもいいが・・・
多くのかかわった人のためには、あと10年は
元気で生きねばならない。
自然が味方してくれるか???運命やいかに!!