年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

お寺から一通のプリントと意見欲しい!

2022-10-08 05:20:43 | 日記
千軒村に住職なしとは???
祖母95歳、母77才痴ほう、母子家庭で育つ。
9年間の役員と2億7千万の改築も今となっては
「継続は力なり」肝心の孫息子の乱生活が崩壊へ。
妻と子供3人と離婚、考えられない住職の行動。
大黒柱が辛抱・展望なしに崩壊。親は離婚で痴呆症。
後継者1人がダメ。崩壊。跡なしの現状???
運命やいかに?
一人がダメでも代わりはいないのか?
村を愛する、1件の寺を愛する。何が何でも守り抜く
意思の強さがないのか?
不思議は不思議の世界。檀家が多い。早く手を打たないと?
世の中いろいろ・・・考えられないことが起きた?
解決へ救世主は???


雨中・歩く寒い・誰にも会わず

2022-10-08 04:40:51 | 日記
最初は元気、だんだんしんどい。
途中の休憩多い。足腰がだるい?
雨の朝、傘さして誰にも会わず・・・
今日は電気の日、友人の息子の接骨院へ行く。
昭和10年生まれの男女4人が先客。良くしゃべる。
元気元気・・・負けてられない雨の中・・・
終わって松原駅前の銀行へ・・・予定通り要件済ます。
外はしとしとと雨が降る。寒い一日で畑水いっぱい。
昨日多くの野菜植えて助かる。