
大阪の教育・どうなってるんか!
50年必死で子供に向き合って教育一筋に生きてきた人間として
現状はあまりにも情けない。
校長は君が代のパクパク調べになってるんじゃない!
日本の教育の原点は何か?人権教育だよ!
戦前、人権無視で国の命令で、間違った教育をしてきて、
戦後少しずつ積み重ねた取り組みを、一気につぶそうとする
今の大阪の教育、頑張ってきた子ども中心の教師・市民立ち上がらねば!
選挙の票は、ほんのわずかだ。口にごまかされてはダメ。
30年教育にかかわってもわからないことたくさんある。
思い付きで、他職から急に教員になっても10年は勉強必要なのに
経験のない民間人が、むつかしい教育のトップに立って何ができる?
もしできるなら、何の苦労もなく誰でも校長になれる。苦労して、教育に
何十年取り組んで、やっと試験通って校長やる・・・でも難しいのだ。
どうして、素人が簡単にできるのか?信じられない人事だ。
知事も市長も教育長も、もう一度顔を洗って出直したらどうか。
大阪の危機を、府民・市民みんなしっかりして、食いとめねばならないときだ。
信用のない、いい加減な発言力の人間に負けるな!今に見ておれ!
必ず正義が勝つよ!民間人校長イラン。現職鍛えよ!
弁護士の口のみ人生、トップとしての問題発言許せない!
「死ぬまで責任もって、何が何でもやりきります」と言えないトップはやめよ!
「いつでもヤメタルデ!」という人間、トップに立つな!無責任過ぎる。