goo blog サービス終了のお知らせ 

富貴蘭珍道中

順調に成長したり時には失敗したりと。。。富貴蘭のおかげで毎日楽しく過ごしています。

展示品-静岡

2006年09月25日 | 虎斑・牡丹芸

今日は妻の誕生日と言う事でを大奮発一人3万円のステーキコースを食べてきました少食の私たちにとってかなりのボリュームでメインの肉にたどり着くまでにお腹一杯口の中に入れたらとろけましたが正直、高けりゃ美味いってもんじゃないですねもうこんな贅沢無いでしょうから良い思い出になりました
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示品-静岡

2006年09月24日 | 覆輪

昨夜はヤフオクで風蘭三昧さんが出品の西鶴をゲットすることができました静岡大会では高くて手が出ませんでしたが今回はラッキーでした近いうちに届くと思うので今週は仕事がんばれそう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示品-静岡

2006年09月23日 | 
のち
楊貴姫縞物の中で人気、実力ともに。。。と聞きますが実物見れば納得迫力ありました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示品-静岡

2006年09月22日 | その他

10分の1のスケール超ミニですが全部本物ですよ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示品-静岡

2006年09月21日 | 

昔からの名品で後冴えの縞、姫葉で露受け葉を交え大江丸縞と並んで高価な時もあった。魅力的な品種だと思うがブログでも話題に上がらないそんな私は雲龍滝
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする