Buellのサイレンサーを個人輸入代行で購入しました。
早速開封して取り付けてみました。
今回、サイレンサーに併せ、配圧を可変し音量も調整できるサイレンサーエンドも一緒に購入しました。
ストックの状態は上の写真の通りです。
車より大きいんじゃないかというほどの大きさです。
改めて、すごい場所にサイレンサーが着いています。
マスの集中・低重心化らしいのですが、エンジンがブローしたら・・なんて考えると微妙ですね。国産メーカーなら考えられない発想ですね(笑)
新調するサイレンサーをとりあえず仮付けしてみて、「ガーン」と頭を殴られたようなショック!
なんと、エキゾーストとサイレンサーの間の長さが足りず接続できません。
ど!どうゆうこと!・・・絶句です。
「サイレンサーの取り付けを前にずらせば~」なんて思われるかもしれませんが、サイレンサーバンドで固定するタイプでなく、アルミ削りだしのステーがサイレンサー本体に溶接されており、付け刃的な固定方法では1200CCの空冷Vツイン 振動が半端じゃなく、すぐに割れ落ちることは必至です。
それにしても、怒れてくるのはアメリカ人のアバウトさです(笑)
説明書にはしっかりとS2T用と記載され、モデル・年式は間違いないのですが・・・おそらく何らかの理由でバイクメーカー側(Buell)がエキゾーストパイプの仕様を変更したのでしょう・・・
こうなりゃ「アバウト」には「アバウト」で対決!
まあ、相手に英語で文句言えるほどの語学力も度胸もありませんし・・ (~_~;)
仕方がないので、エクステンションパイプを自作しましよう。
本当にアバウトで、お見せするようなものではないのですが・・・
そこらにあったパイプを利用してエクステンションパイプを作りました。
材質は「鉄」でシルバーの耐熱塗料をささっと吹いて出来上がりです。
アバウトですが、排気漏れが無いよう、それなりの精度はこれでも出してあります。
親父に頼めば旋盤でもう少しかっこいいものもできたかもしれませんが、ここは敢えて鉄の粘りに期待したいところです。(爆)
(追記)
今回の作成したパーツはプロトタイプで、耐久性を確認した上で、これを見本にもう少し綺麗に作り、クロムメッキでもしようと計画していましたが、5年経った現在でもまったく問題なく使えちゃっています(とほほ・・)
ランキング参加中 ポチッとね~(*^_^*)
カテゴリー分類 (まとめてご覧いただく際にご利用ください。)
・Buell S2T :Buell S2Tに関する記事です。
・FZR250 :不動車を整備しました。
・RZ250R :不動車を整備 クランクまで分解しリビルドしました。
・XLR250R :リターンバイクのきっかけとなったXLR
・シルクロード:不動車を整備しました。
・TLR250R :
・アプリオ :エンジンボアアップ 駆動系チューン、原付2種登録
・フリーウェイ :
・ツーリング :気のおけない友達との楽しいツーリングを中心に
・自転車修理とツーリング : 最近熱中しだした自転車関連です。
・オーディオ、家電等修理DIY : 成功、失敗半々です。参考にされる方は自己責任でお願いします。
・釣り :一日幸福でいたかったら、床屋に行きなさい
一週間幸福でいたかったら、結婚しなさい
一ヶ月間幸福でいたかったら、良い馬を買いなさい
一年幸福でいたかったら、新しい家を建てなさい
一生幸福でいたかったら、釣りを覚えなさい (中国古諺)
・モバイルナビ :
・その他 : 友達、ガレージ整理 etc