goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡エアロレプリカクラブ(FARC)小僧日記

FARCの公式HPは http://park12.wakwak.com/~dikiya/index.html

編集長のBf-109、吸気口、操縦席周りその後

2023年10月15日 20時14分29秒 | ソリッドモデル
編集長のBf-109、吸気口、操縦席周りその後
前回、キャノピーに防弾板を組み込んだ、と投稿した後で、何故か新しい防弾板を作っている…


実物風にボルト止めっぽく、部品を真鍮線で止め、ハンダ付け。




結局3個目の防弾板。何か失敗したらしい。


操縦席パーツをえいやっ!と胴体に接着してしまうことに。
計器板と操縦桿。照準器の部品が壊れたけど、えいやっ!と。



スロットルのレバーデカすぎやろ…


座席(プラ板絞り出し)






本来、キャノピーに装着するべき防弾板がこんな装着方法に。


サンドフィルターは、悪戦苦闘の結果、何かの昆虫風に。


あっ!また間違えとる(><) 修復不能。


2023年度福岡エアロレプリカクラブ展示会「アクロス福岡 交流ギャラリー」にて 11月18日13:00~17:00/19日 09:30~16:00

※第28回ソリッドモデル全国合同例会をホームページに掲載しました。
「第28回ソリッドモデル全国合同例会」

※福岡エアロレプリカクラブ会員の作品一覧をホームページに掲載しました。下をクリックしてください。
「福岡エアロレプリカクラブ会員作品一覧」

※大刀洗平和記念館納入作品一覧を改訂しました。下をクリックしてください。
「大刀洗平和記念館納入作品一覧」

ツィッター開始しています。
福岡エアロレプリカクラブツィッター

2023年度、次回の例会は10月22日「赤煉瓦文化館」予定(コロナの影響で中止の可能性あり)

福岡エアロレプリカクラブ、ホームページは
「福岡エアロレプリカクラブ」
または「福岡エアロレプリカクラブ」で検索♪ 







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 編集長のBF-109 キャノピー、... | トップ | 福岡エアロレプリカクラブ202... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿