goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡エアロレプリカクラブ(FARC)小僧日記

FARCの公式HPは http://park12.wakwak.com/~dikiya/index.html

長曽我部会員のパイパーPA-28 1/50 (旧作)

2025年02月05日 21時07分56秒 | 作品
長曽我部会員のパイパーPA-28 1/50 (旧作)
2016年製作。作者が40年前に那覇ー粟国、2015年に那覇ー伊江島で搭乗した機体。今は用途廃止されています。


黄色いのはライフベスト。その隣はELTだったか?














天井にラダートリムのレバー


















現在、この模型は、この機体を整備していた整備士さんの基に。


40年前の那覇空港にて。40年後とは塗色が違います。


作者が握る操縦桿。粟国島接近中


2015年、伊江島空港にて。


※福岡エアロレプリカクラブ会員の作品一覧をホームページに掲載しました。下をクリックしてください。
「福岡エアロレプリカクラブ会員作品一覧」

※大刀洗平和記念館納入作品一覧を改訂しました。下をクリックしてください。
「大刀洗平和記念館納入作品一覧」

ツィッター開始しています。
福岡エアロレプリカクラブツィッター

次回の例会は2025年3月30日「赤煉瓦文化館」にて予定

福岡エアロレプリカクラブ、ホームページは
「福岡エアロレプリカクラブ」
または「福岡エアロレプリカクラブ」で検索♪ 



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポリャンスキー中島会員のロ... | トップ | 渡辺会長のパンサ-操縦席/... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (henry9285nf)
2025-02-11 08:10:40
制作過程が分かり参考になります。思い出の機体、良いですね♫(⁠っ⁠.⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)⁠っ
返信する
ありがとうございます (福岡エアロレプリカクラブ)
2025-02-11 08:41:37
>henry9285nf さんへ
ありがとうございます。
思い出があると機体製作にも熱が入りますね♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。