goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡エアロレプリカクラブ(FARC)小僧日記

FARCの公式HPは http://park12.wakwak.com/~dikiya/index.html

第29回ソリッドモデル全国合同例会記念誌

2025年04月06日 22時14分41秒 | 例会
第29回ソリッドモデル全国合同例会記念誌
昨年10月27/28日に熱海金城館で開催された全国例会の記念誌を東京ソリッドモデルクラブからいただきました。














更にTSMC小林実会員から、「懇親会余興♪正調・金色夜叉」DVDもいただきました。


楽師:TSMC三浦豊会員


各クラブ有志






謎のおひねり(矢印)


合同例会の楽しい思い出をありがとうございました。
幹事の東京ソリッドモデルクラブの皆様に感謝です。


※福岡エアロレプリカクラブ会員の作品一覧をホームページに掲載しました。下をクリックしてください。
「福岡エアロレプリカクラブ会員作品一覧」

※大刀洗平和記念館納入作品一覧を改訂しました。下をクリックしてください。
「大刀洗平和記念館納入作品一覧」

ツィッター開始しています。
福岡エアロレプリカクラブツィッター

次回の例会は2025年5月25日「赤煉瓦文化館」にて予定

福岡エアロレプリカクラブ次回の展示会は2026年5月予定

福岡エアロレプリカクラブ、ホームページは
「福岡エアロレプリカクラブ」
または「福岡エアロレプリカクラブ」で検索♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡エアロレプリカクラブ2025年3月例会(追記あり)

2025年04月01日 20時38分19秒 | 例会
福岡エアロレプリカクラブ2025年3月例会(追記あり)
2025年3月30日、福岡市中央区天神、赤煉瓦文化館にて

参加:山口(睦)、葭田、平田、飯田、中島、中司、市丸、下園、田村&娘さん、田原、間、市岡、渡辺、永田、假屋、藤森、長曽我部
議題 1.今後の活動について
    ① 展示会開催場所及び日程について:2026年4~5月、土日の二日間、赤煉瓦文化館にて予定
    ② 展示会テーマについて
    ③ 掲示物について
    ④ 創立70周年記念誌発行について
    ⑤ 役割分担
   2.2025年度例会開催時期について
    ① 5月25日(日) 赤煉瓦文化館予約済み
      7月27日(日)、9月28日(日)、11月23日(日)…赤煉瓦館予定
   3.第63回静岡ホビーショー参加について
      5月17日~18日、参加者:渡辺、市丸、田村、竹内


渡辺会長のパンサ-


葭田会員のパンサ-1号


葭田会員のパンサ-2号


葭田会員のパンサ-3号


田村会員のパンサ-


永田会員のパンサ-


平田会員のパンサ-


平田会員によるパンサ-操縦席設計図


田村会員の3Dプリンター出力のエアブレーキ、初期作品に比べ極薄精密。これならこのまま使えそう


葭田棟梁のエアブレーキ


中司会員のF-86-F


操縦士削り出し中


市丸会員のB-26C 1/32、B-26を6機製作中のうちの一機


後方銃座遠隔操縦装置




レジンによるエンジンナセル。


ポリャンスキー中島会員のTBM900ソカタ


ポー様のダイヤモンドDA40 1/40


ぽー様の治具


長曽我部会員のSBD-3 1/32


市岡さんお勧めのハンダごてセット(中国製)


会員の近況
假屋:パンサ-を強制的に作らされている。インテーク形状、シンメトリー等等難しい。F16はパンサ-が食い込んで来たのでボチボチ。

永田:パンサ-自分的には最高の出来だ。
   (「また泊まりがけで指導に行く」葭田棟梁)

長曽我部:工作室に暖房が無く、この冬はほとんど作れていない。浮気性なので、あちこちの部品に少しづつ手をだしている。

山口(睦):パンサ-の波に乗っています。決意を新たにしました。

葭田:元ブルーインパルス2番機のパイロットが家に来た。作品の2番機を差し上げた。現在防府で教官している方。
   来週、福岡の柔道日本選手権に孫「小西誠志郎」が66キロ級で出場。現在ベスト8、上位に残ればテレビ放映あり。応援してください。

平田:工作室に冷暖房無し、パンサ-の丸みを出すところまで出来ていない。木取りしたF2も眠っている。

飯田:これまでの病気に加え、バネ指になって困っている。
   (「私はバネ指にマスキングテープを巻いて治した」某会員)

中島:4/20鹿屋でエアメモリアルがあります。ブルーは保険料が高いので来るか不明。自作工具をいろいろ作っている。
   格安マルチツールの安っぽい刃に両面テープを使ってサンドペーパーを貼り付け使っている。
   作業がはかどり、一日でモック3機ぐらいできる。

藤森:パンサ-の資料集め。型紙は作った。

市丸:インベーダー6機同時進行。カウリング等シリコン・レジンで複製
   作業部屋に上がる時は奥さんに「今から仕事に行ってくる」と言うと、奥様から「言ってらっしゃい」と言われる。

下園:転勤で寮生活になり、工具が持ち込めない。ピアノの方は順調で発表会もあった。パワーがソリッドに行かない。

田原:家庭の都合で手が着けられていない。ベランダで作業。焦ると間違うが、失敗もいいかな、とやっていく。

間: 70周年展示会の公報、昨年大刀洗の零戦清掃で読売新聞の記者と知り合った。ソリッドに興味があるようで、次回例会に来られるかも。
   F-104、ボディは出来た。真円じゃない。楕円。主翼取り付け方が難しいので市岡さん、中司さんに指導を受けた。

田村:全体的な形はなんとか出来た。いろいろ難しい。どの程度まで作り込むか。
   (「それなりに」「限りなく実機に近く」の野次あり)
   3Dプリンター、出力でばらつきあり、勘で大きさを調整。

市岡:X1、2~3年前いら作っているが、去年の3月から止まっている。板付イラスト、シリアルNo調べも
   2~3日前から部品を作っている。家内が亡くなり、一人で家事をするので時間が取れない。作りたい意欲はある。
   紫電改や、板付にいた機体を作りたい。ブラックウィドゥの機体を私が作って仕上げを市丸さんに依頼もありか。

渡辺:パンサ-片付けてTa-152を夏ぐらいまでには完成させたい。70歳まで働くことになった。週4日勤務。夜更かししながら作る。

葭田:皆のパンサ-の色を同じ色にしないか?知り合いの塗装屋で調合してもらう。
  (「プラカラーをそのまま塗ってはどうか?」の野次あり)

市丸:仕上げには10回クリア塗って磨くとピカピカになる。デカールの段差も消える。エアブラシで薄く吹く。


会場風景

























有志によるアフター
一次会は「居酒屋ウエスト」


二次会はリンドバーグ


※福岡エアロレプリカクラブ会員の作品一覧をホームページに掲載しました。下をクリックしてください。
「福岡エアロレプリカクラブ会員作品一覧」

※大刀洗平和記念館納入作品一覧を改訂しました。下をクリックしてください。
「大刀洗平和記念館納入作品一覧」

ツィッター開始しています。
福岡エアロレプリカクラブツィッター

次回の例会は2025年5月25日「赤煉瓦文化館」にて予定

福岡エアロレプリカクラブ次回の展示会は2026年5月予定

福岡エアロレプリカクラブ、ホームページは
「福岡エアロレプリカクラブ」
または「福岡エアロレプリカクラブ」で検索♪ 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡エアロレプリカクラブ2025年新年会

2025年01月27日 22時32分29秒 | 例会
福岡エアロレプリカクラブ2025年新年会
2025年1月26日、博多駅南「八仙閣」にて
参加:市岡、市丸、渡辺、平田、中司、松本、飯田、長田、田村(with娘さん)、竹内、葭田、中島、藤森、長曽我部


会長挨拶


ポリャンスキー中島会員による乾杯挨拶


ポー様のロビンソンR66ほぼ完成


「削って削って削りまくれ!」


「ソリッドも良いが山も良い」


「昨年6月は火事、車もらい事故、コロナと大変でしたが、ソリッド作る環境が戻って来ました。余っている工具あれば譲ってください」


「内張にプラ板を貼ると、プラ製艤装品を流し込み接着剤で接着出来て簡単にきれいに仕上がる」


「モックざくざく」


ポー様の次期自家用機?


市丸会員のインベーダー


インベーダー計器盤、艤装を大量生産する




中司さんのF86F


パンサー達さらに増殖












葭田棟梁提供の南京鉋、スコヤ、その他ナイフも




新年会風景










集合写真


一部有志によるアフター
先ずはコーヒーで休憩


うどんウエスト


最後はLB


※福岡エアロレプリカクラブ会員の作品一覧をホームページに掲載しました。下をクリックしてください。
「福岡エアロレプリカクラブ会員作品一覧」

※大刀洗平和記念館納入作品一覧を改訂しました。下をクリックしてください。
「大刀洗平和記念館納入作品一覧」

ツィッター開始しています。
福岡エアロレプリカクラブツィッター

次回の例会は2025年3月30日「赤煉瓦文化館」にて予定

福岡エアロレプリカクラブ、ホームページは
「福岡エアロレプリカクラブ」
または「福岡エアロレプリカクラブ」で検索♪ 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年大刀洗平和祈念館零戦清掃ボランティア(集合写真追加)

2024年12月21日 14時30分59秒 | 例会
2024年大刀洗平和祈念館零戦清掃ボランティア(集合写真追加)
恒例の大刀洗平和記念館の零戦三二型の清掃ボランティアに福岡エアロレプリカクラブからも参加
















11月22日付読売新聞福岡地方版に、零戦清掃の記事が載っています。
「福岡航空協会」(読売新聞西部本社筑紫支局長提供)


※福岡エアロレプリカクラブ会員の作品一覧をホームページに掲載しました。下をクリックしてください。
「福岡エアロレプリカクラブ会員作品一覧」

※大刀洗平和記念館納入作品一覧を改訂しました。下をクリックしてください。
「大刀洗平和記念館納入作品一覧」

ツィッター開始しています。
福岡エアロレプリカクラブツィッター

次回の例会は2025年1月26日「八仙閣」にて新年会予定

福岡エアロレプリカクラブ、ホームページは
「福岡エアロレプリカクラブ」
または「福岡エアロレプリカクラブ」で検索♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡エアロレプリカクラブ2024年11月例会

2024年11月25日 20時26分41秒 | 例会
福岡エアロレプリカクラブ2024年11月例会
2024年11月24日、福岡市中央区赤煉瓦文化館にて
参加:中司、平田、葭田、山口(睦)、下園、藤森、市丸、丸岡、田村(&娘さん)、間、渡辺、田原(新入会)、假屋、長曽我部
議題:70周年記念展示会について、全国例会報告、葭田棟梁経由の朴材購入について、大刀洗の零戦清掃について、
静岡ホビーショー参加について、竹内会員への工具などの提供について等
今後の例会予定:1月26日(新年会:八仙閣)、3月30日、5月25日、7月27日、9月28日、11月23日
※新年会以外は赤煉瓦文化館を予定


久しぶり参加の丸岡会員〇十年前のモック、零式三座水偵1/50


同じく丸岡会員のモック、RF-101、F-105 1/50


市丸会員のB-26 1/32。ファイアビーを吊るすやつもあるそうです♪


左の機体は、ノーズをシリコンで型取りして作ったものを分割して、貼り合わせて製作


中司会員のF-86F、朴の芯にアルミ板をリベット止めして削り出し。外板のアルミと同性質のアルミリベットなら、
削って磨いたら面一になって判らなくなるそうです。



田村会員娘さんの作品。お父さんより早い早い!




手前から丸岡会員(30年前?)、渡辺会長、田村会員のパンサー








田村会員の3Dプリンターによるパーツ






長曽我部会員のSBD-3 1/32


会場風景






葭田棟梁の熱血指導その1


その2、山口(睦)会員もパンサー組に?パンサーは9機分ぐらい木取りしているとか


棟梁の秘密兵器、南京鉋
















極一部有志によるアフター




※福岡エアロレプリカクラブ会員の作品一覧をホームページに掲載しました。下をクリックしてください。
「福岡エアロレプリカクラブ会員作品一覧」

※大刀洗平和記念館納入作品一覧を改訂しました。下をクリックしてください。
「大刀洗平和記念館納入作品一覧」

ツィッター開始しています。
福岡エアロレプリカクラブツィッター

次回の例会は2025年1月26日「八仙閣」にて新年会予定

福岡エアロレプリカクラブ、ホームページは
「福岡エアロレプリカクラブ」
または「福岡エアロレプリカクラブ」で検索♪ 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする