goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡エアロレプリカクラブ(FARC)小僧日記

FARCの公式HPは http://park12.wakwak.com/~dikiya/index.html

市丸会員のコルセア4機製作中 その3 長崎プラモクレイジー展示会案内

2022年04月29日 14時50分08秒 | 作品
市丸会員のコルセア4機製作中 その3 長崎プラモクレイジー展示会案内

4月例会に市丸さん持参のコルセアAU-1 1/32






毒蛇のマークは位置合わせのための仮のもの




細切りしたプラ板の利用




キャノピーはライオンかマンモス製カードケースの塩ビ板。。










手芸品店で購入した部品やプラモ用パーツも活用


長崎の萩尾さんから長崎プラモクレイジー展示会の案内。


※福岡エアロレプリカクラブ会員の作品一覧をホームページに掲載しました。下をクリックしてください。
「福岡エアロレプリカクラブ会員作品一覧」

※大刀洗平和記念館納入作品一覧を改訂しました。下をクリックしてください。
「大刀洗平和記念館納入作品一覧」

ツィッター開始しています。
福岡エアロレプリカクラブツィッター

次回の例会は5月15日(日曜日)、葭田棟梁工房にて製作例会開催予定(コロナの影響で中止の可能性あり)

2022年展示会は6月4日(土曜日)、6月5日(日曜日)赤煉瓦文化館にて開催予定(コロナの影響で中止の可能性あり)


福岡エアロレプリカクラブ、ホームページは
「福岡エアロレプリカクラブ」
または「福岡エアロレプリカクラブ」で検索♪ 


昨年より福岡エアロレプリカクラブホームページはURLを変更しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡エアロレプリカクラブ2022年4月例会

2022年04月24日 17時18分39秒 | 例会
福岡エアロレプリカクラブ2022年4月例会
参加者:渡辺会長、山口(睦)、假屋、飯田、松尾、葭田、平田、市丸、間、高田、長曽我部

最近突然現れた四式戦疾風(1/50)、モックは是永会員製作で、渡辺会長が譲り受けて完成させたもの。


市丸会員のF-4U(1/32)の一機。カウリングのヘビマークはサイズ確認のため。


高田会員の紫電(1/72)


写真参加、是永会員のパケット(1/50)


同じく是永会員のB-17(1/50)


訳あって故鬼塚会員の玉屋号(1/24)


これも訳って假屋会員のYS-11(1/72)


今日のソリッドヒント。
「塩ビ板は、ホームセンターの塩ビ板より、文具のカードホルダー、ライオンやマンモス製の方が質が良い」(市丸会員)
「塗装は下地に黒を吹くと深みが出る」(市丸会員)

假屋会員からお裾分け「耐熱ジェル」。
ハンダ付けや銀ろう付の場合に熱を逃がすのに使える素材。



会場風景










※福岡エアロレプリカクラブ会員の作品一覧をホームページに掲載しました。下をクリックしてください。
「福岡エアロレプリカクラブ会員作品一覧」

※大刀洗平和記念館納入作品一覧を改訂しました。下をクリックしてください。
「大刀洗平和記念館納入作品一覧」

ツィッター開始しています。
福岡エアロレプリカクラブツィッター

次回の例会は5月15日(日曜日)、葭田会員の工房で製作例会予定(コロナの影響で中止の可能性あり)

2022年展示会は6月4日(土曜日)、6月5日(日曜日)赤煉瓦文化館にて開催予定(コロナの影響で中止の可能性あり)


福岡エアロレプリカクラブ、ホームページは
「福岡エアロレプリカクラブ」
または「福岡エアロレプリカクラブ」で検索♪ 


昨年より福岡エアロレプリカクラブホームページはURLを変更しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会長、いつの間に?突然疾風!

2022年04月21日 20時09分58秒 | 作品
会長、いつの間に?突然疾風!
鹿屋のポー様から、渡辺会長の疾風が完成間近と聞き、
え?会長が疾風?聞いてないよぉ~! と思っていましたが、会長から投稿。
モックは是永会員から提供を受けたとのことで、LB関係者にプレゼントとのこと。











※福岡エアロレプリカクラブ会員の作品一覧をホームページに掲載しました。下をクリックしてください。
「福岡エアロレプリカクラブ会員作品一覧」

※大刀洗平和記念館納入作品一覧を改訂しました。下をクリックしてください。
「大刀洗平和記念館納入作品一覧」

ツィッター開始しています。
福岡エアロレプリカクラブツィッター

次回の例会は4月24日(日曜日)、赤煉瓦文化館にて開催予定(コロナの影響で中止の可能性あり)

2022年展示会は6月4日(土曜日)、6月5日(日曜日)赤煉瓦文化館にて開催予定(コロナの影響で中止の可能性あり)


福岡エアロレプリカクラブ、ホームページは
「福岡エアロレプリカクラブ」
または「福岡エアロレプリカクラブ」で検索♪ 


昨年より福岡エアロレプリカクラブホームページはURLを変更しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九七艦攻まだまだ製作中 鹿屋からJET A-1来着

2022年04月17日 19時48分19秒 | ソリッドモデル
九七艦攻脚まだまだ製作中 鹿屋からJET A-1来着
今頃まだこんな工作しています。



気化器空気取入口?の角度が決まりません。僅かに後ろ向きに開口しなければいけません。


さて、鹿屋支部のポリャンスキー中島会員からJET A-1黒伊佐錦が来着しました。
燃料補給してがんばろう!



※福岡エアロレプリカクラブ会員の作品一覧をホームページに掲載しました。下をクリックしてください。
「福岡エアロレプリカクラブ会員作品一覧」

※大刀洗平和記念館納入作品一覧を改訂しました。下をクリックしてください。
「大刀洗平和記念館納入作品一覧」

ツィッター開始しています。
福岡エアロレプリカクラブツィッター

次回の例会は4月24日(日曜日)、赤煉瓦文化館にて開催予定(コロナの影響で中止の可能性あり)

2022年展示会は6月4日(土曜日)、6月5日(日曜日)赤煉瓦文化館にて開催予定(コロナの影響で中止の可能性あり)


福岡エアロレプリカクラブ、ホームページは
「福岡エアロレプリカクラブ」
または「福岡エアロレプリカクラブ」で検索♪ 


昨年より福岡エアロレプリカクラブホームページはURLを変更しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡エアロのツィッター始めてみました。

2022年04月03日 14時23分01秒 | その他
福岡エアロのツィッター始めてみました。
展示会の告知などもあるので、ツィッターを始めてみました。
ちょっと設定間違ったかも。
「@AeroFukuoka」というユーザー名になってしまいました。
https://twitter.com/AeroFukuoka
↓クリックでツィッターへ
福岡エアロレプリカクラブツィッター


※福岡エアロレプリカクラブ会員の作品一覧をホームページに掲載しました。下をクリックしてください。
「福岡エアロレプリカクラブ会員作品一覧」

※大刀洗平和記念館納入作品一覧を改訂しました。下をクリックしてください。
「大刀洗平和記念館納入作品一覧」

次回の例会は4月24日(日曜日)、赤煉瓦文化館にて開催予定(コロナの影響で中止の可能性あり)

2022年展示会は6月4日(土曜日)、6月5日(日曜日)赤煉瓦文化館にて開催予定(コロナの影響で中止の可能性あり)


福岡エアロレプリカクラブ、ホームページは
「福岡エアロレプリカクラブ」
または「福岡エアロレプリカクラブ」で検索♪ 


昨年より福岡エアロレプリカクラブホームページはURLを変更しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする