goo blog サービス終了のお知らせ 

お空の上からエヘヘのへ コモモのたより

犬と猫とちょびっとピアノ

あら、なんだか忙しい

2017-06-18 20:22:02 | 日記
皆様、こんばんは♪おかあちゃんです。

おかあちゃん、なんだかお忙しいです。

今日、枇杷を頂きました♪








心配したキッシュの下痢は酷くなりませんでした。

アッシュの血尿も少し良くなった気がします。
アッシュもキッシュもゲ~もありますが、酷いところまではいかずにいます。

もう少し安定してくれたら、とは思います。

何だかんだと当分忙しいおかあちゃんです。

餅投げやります

2017-06-17 20:58:49 | 日記
皆様、こんばんは♪おかあちゃんです。

普段はゆる~い生活のおかあちゃん、今日は朝からお仕事でした。

合間にはね、ご近所さんでなさった《餅投げ》に行って来ました。

今この時代に餅投げってしますか?
珍しい~!

↓最初はまばら~

↓はい、投げますよ~!

↓はい、そ~れ~♪

↓大根も投げていました!

おかあちゃん、お餅を少し拾いました。

アッちゃんの輸液、なんとか出来ています。
キッちゃんは下痢にはなっていません。
普段と同じ程度の軟便です。

なんだか忙しくなってきたおかあちゃんです。

おやすみなさい(-.-)Zzz・・・・

たまにはお茶と音楽の時間でも・・・♪

2017-06-16 11:47:52 | グルメ
皆様、こんにちは♪おかあちゃんです。

突然ですが、皆様は給食でしたか?
おかあちゃんの町は小・中学校は給食です。
学校各校に給食室があり、そこで作っているので 大変美味しゅうございます。

隣の市の保育園はね、やっぱりその園その園で作っているんですが、冷凍食品は使わず、全て手づくり。基本はおやつも手づくりなんですって。

だからかな、給食室にお勤めの方は美味しいものをよくご存知です。

で、おかあちゃんにもいろいろ下さいます。


袋越しでも小豆とヨモギの良い香りがします。

最近失敗かあちゃん、優雅にお茶の時間にしました。

お茶もね・・・♪

ステキ~!!

フフフ♪
今日はどの天才がかあちゃんの餌食になるんざんしょう( →_→)



世界のモーツァルトさんでした~♪
アイスも濃厚♪

そこへ我が家のアッちゃん登場~!





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さあさあ、フキちゃん・コモモも皆様とお茶にしてね~♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はぁ~(;^_^A


さあさあ、ここでモーツァルトさんのことでも簡単に♪

《ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト》
1756~1791オーストリア

『音楽の神童』と言われる。
3才でクラビーアを弾き、5才で作曲を始め、6才で演奏旅行に行く。
小さい頃の肖像画のモーツァルトはとってもおしゃれさん。
これって、王様(たしか、アントワネットの両親だった記憶が・・・違ったらごめんなさい)から頂いたものなんですって。

すごく華々しい子供時代なんだけど、大人になると結構悲惨。
芸術家によくありがちな、ビンボ~生活。
なのに、お金使っちゃうのね。
(石川啄木みたいですね~。因みにショパンもこんな感じのお財布事情。)

1791年7月、見知らぬ男が訪ねて来て、レクイエムの作曲を依頼する。
モーツァルトはその男が地獄の使いと思い込み、日夜恐ろしい幻想に取りつかれ、力尽きて35才で死去。

天才ゆえの思い込みの激しさか、冷静に考えれば突っ込みどころ満載ですが、かあちゃんなんぞ愚者故の思い込みの激しさの塊ですから、何も申すことはございません(;^_^A

それでは皆様、良い週末を~♪