そぞろ日記

日々のいろいろあれやこれ。
更新はマメだったりサボったり。

秋田県民はやっぱりこまちが好きv

2012-05-22 17:45:58 | おでかけ

今日は阿仁ドライブのおまけ話です。

『道の駅あに』の敷地のすぐ後ろを内陸線の線路が通っていて、近くに駅もあるのでこれは撮影のチャンス!と時間を見てスタンバっていた私。
ところが10分待っても列車が来ません。
おっかしーなと思い地図を良く見たら、『道の駅あに』の近くの駅は『阿仁駅』ではなく『比立内駅』だったんですねー。どこでどう見間違えたのか、『阿仁駅』だと思いこんでいた私。しかも正しくは『阿仁合駅』。『比立内駅』の手前に『奥阿仁駅』とか『阿仁マタギ駅』とかあるから勘違いしたんですねー(^^;
つまり、どんなに待っても来るわけがないんです。
後でちゃんと確認したら、ちょうど<バター餅>を買ってる時間に通過してったっぽいです(^^;
必ず何かヘマをしてます(笑)

さて。
今回のドライブは初めての場所という事で、1本道とはいえ久しぶりに地図を広げてみました。免許更新の時に貰った秋田県内の地図です。
今まで全く気が付かなかったんですが、その表紙がなんと<秋田新幹線こまち>!
見てもらえばわかると思いますが、これって交通安全協会が会員に配ってる地図なんですよ。セーフティドライブガイドって書いてるし。
ドライブ用の地図なのに、表紙は『こまち』(笑)
Blog120522

ちなみに表紙タイトルは『こまちの四季』です。

やっぱ秋田県民は「好き好き『こまち』[E:heart04]」だよな!