
と言うコトでわくわくドキドキバランスゲームの準備中~~
ヒデさんが持参した角材(どっから仕入れたんだ?)を組上げます。

トップで入って4回とも失敗に終わったshinさんですが、今度は女子乗せています。

はい!見事バランスOKだったのです!!
微妙なモンですね~

とか遊んでるうちに陽がどんどん低くなるのです。

そろそろ方付けてお風呂ですよぉ~~(笑)

shinさんは積車の荷台の中になぜかテント張ってて、受けました!
まぁ広すぎるのも落ち着かないよね(笑)

道端のピンクのお花

このバイク、面白いよね~♪
Hくんはスッカリ虜

分かるよ分かるよ!!うんうん








と言う訳で美麻の湯でまったりして夕飯食べて、
昼間のバランスゲームの表彰式でぇ~っす!!
一番短時間でクリアしたのはfujiさんでした~



花火で盛り上り、夜は更けて・・・・・
(勿論きちんと方付けましたわよぉ~ 翌朝ねっ)
あたしは夜中0時にはマイカー車中泊に戻ったケド、盛り上がった皆さんは午前様~だったようです。

朝ごはんも食べたし、ゴミも拾って方付けて
(ヒデさん、いつもいつも先頭きって持ち帰ってくれて頭が下がります)
で、現地解散ですね。
皆さんはこのままオリンピック道路から長野に抜けて、上信道から帰宅組

前々日の前橋某所でガソリン入れてからこの距離走った。
宇都宮から前橋は120kmくらいかな(笑)
長野まで遠いと思ってたけど、何回も訪れていると近いもんです(笑)

それから、安曇野基地に向かうのでした

長野方面とは反対方向ですよ。
一応end

プププ^m^ときたらぽちっとしてね




・・・え~っと、2人乗ってて、まだ小学生だから係数かけると・・・・・・・・と、とにかく後ろに乗るとバランスがよくなりました(^ ^;)。
もう11月終わりですが、やっと9月のイベント完了しました。
そーですか~(汗)
バランスが良くなり、一発OKでしたもんね~
目から鱗でしたよ!!