どうもこんばんわ
「2」以降中々前に進みませんなぁ~(爆)
もう9月にはいっちゃった。
それも1/3過ぎてるしぃ~(笑)


花火大会行く度に写真に撮るのですが、どうもいまいちばっかりです。
特に今回はゆらゆら船の甲板からなので、更に難しい
それでも、なんとかなったのをこそっとアップ(笑)

花火は20時頃終了~~~~


一度は堪能したい屋形船
提灯が風情がありますね~

さてさて長居は無用なので、元の船着き場まで戻るのですが、
往路の水路は水門が(多分)閉じているので、いったんレインボーブリッジをくぐって

お台場から

ガントリークレーンが立ち並ぶ埠頭を過ぎ

ゲートブリッジの内側を通って、葛西臨界公園やTDLを遠くにみながら、
頭の上を羽田行の旅客機が通過して行く風景は中々スリル満点

荒川に入ると、スカイツリーが綺麗でした。

真正面にスカイツリー、左側は総武線の鉄橋かと思います。
が、橋が多すぎてまったくわかってませぇ~~ん

ここで、松陽丸はちょっとスピード落としてくれましたよ。
お心使いありがとです。

22:00頃元の桟橋到着でぇ~~っす!!
ジムニー関係の方
ハーレー関係の方
皆さんお世話になりました!とっても楽しかったですよぉ~
はい、ここで解散!
われら熟女3人、帰省ラッシュにはまりながらも、夜中0時過ぎ無事帰宅しました。
あら、意外に速かったのね。
end
プププ^m^ときたらぽちっとしてね



にほんブログ村
「2」以降中々前に進みませんなぁ~(爆)
もう9月にはいっちゃった。
それも1/3過ぎてるしぃ~(笑)


花火大会行く度に写真に撮るのですが、どうもいまいちばっかりです。
特に今回はゆらゆら船の甲板からなので、更に難しい
それでも、なんとかなったのをこそっとアップ(笑)

花火は20時頃終了~~~~



一度は堪能したい屋形船
提灯が風情がありますね~

さてさて長居は無用なので、元の船着き場まで戻るのですが、
往路の水路は水門が(多分)閉じているので、いったんレインボーブリッジをくぐって

お台場から

ガントリークレーンが立ち並ぶ埠頭を過ぎ

ゲートブリッジの内側を通って、葛西臨界公園やTDLを遠くにみながら、
頭の上を羽田行の旅客機が通過して行く風景は中々スリル満点

荒川に入ると、スカイツリーが綺麗でした。

真正面にスカイツリー、左側は総武線の鉄橋かと思います。
が、橋が多すぎてまったくわかってませぇ~~ん


ここで、松陽丸はちょっとスピード落としてくれましたよ。
お心使いありがとです。

22:00頃元の桟橋到着でぇ~~っす!!
ジムニー関係の方
ハーレー関係の方
皆さんお世話になりました!とっても楽しかったですよぉ~

はい、ここで解散!
われら熟女3人、帰省ラッシュにはまりながらも、夜中0時過ぎ無事帰宅しました。
あら、意外に速かったのね。
end
プププ^m^ときたらぽちっとしてね




にほんブログ村
何か色んな事やられてますね~(^O^)
船からの花火イイですね。
ワタシもそんな花火鑑賞してみたいものですねぇ~
コメントありがとです。
どもどもこちらこそお世話になっております。
お蔭さまで色々出来る環境におりますゆえ、やっぱりその環境に甘んじることも大切かと。
そちら方面では船で花火鑑賞はないのですか?
わたしが住む宇都宮でもありませんので、東京まで行ってます