2008年7月20日曇で暑いけど爽やかな風も吹いた日曜日。
JORS第2戦富士ヶ嶺大会でしたー。
今回は下道で4時間半。朝3時起床5時半頃出発の午前中到着で、午後はまったりビール三昧なふっき~♪でした。
エントラントなのでコース作りはパス(笑) オフィシャルの皆さんあの暑さの中、お疲れ様でした。
さて、お決まりの表彰式から。

レディース賞 
1位:あっこ珍さん
2位:ヨシちゃん
3位:遥々四国から参戦のMかさん
おめでとーございました。

総合順位 
1位:ナオミさん
2位:N原さん
3位:N田さん
4位:けんけん
5位:まっちゃんさん
6位:SARUDA・Jの方(すみませんお顔は承知してますが、お名前知りません)
7位:すみません。お名前不明
・・・・・あれ??7位まで表彰あったっけ??

ワーゲン・バスのエンジンを覗き込む・・・・・花が似合う・・・・・○○さん
つーことで、順次アップ予定ですぅ 
PS:このネタで一週間もつかなぁ(爆)
JORS第2戦富士ヶ嶺大会でしたー。
今回は下道で4時間半。朝3時起床5時半頃出発の午前中到着で、午後はまったりビール三昧なふっき~♪でした。
エントラントなのでコース作りはパス(笑) オフィシャルの皆さんあの暑さの中、お疲れ様でした。
さて、お決まりの表彰式から。



1位:あっこ珍さん
2位:ヨシちゃん
3位:遥々四国から参戦のMかさん




1位:ナオミさん
2位:N原さん
3位:N田さん
4位:けんけん
5位:まっちゃんさん
6位:SARUDA・Jの方(すみませんお顔は承知してますが、お名前知りません)
7位:すみません。お名前不明
・・・・・あれ??7位まで表彰あったっけ??

ワーゲン・バスのエンジンを覗き込む・・・・・花が似合う・・・・・○○さん


PS:このネタで一週間もつかなぁ(爆)
流石に去年より寝るのが早かったね。
そして当日のトラブルもお疲れさま。人間に怪我がなくてよかったです。
ショックだろうけど、きっと何かいい方法が出てくるよ
トラブル・・・・そーねー。2回も転べばりっぱなトラブルです。翌日腕の筋肉痛がちょっとあったケドそれだけですんだよん。
つかさー次のノルマ女王?
ピンクメタリックのSJ20、SJ10に乗っている者です。車見れば判ると思います。
総合7位は私です。Nクラス6位で前に出ました!
と言う事はPクラスで入賞は、まっちゃんさん一人だけ…
今後とも何処かで、お会いしたらヨロシクです!
初めましてです。
あ。やっぱり7位あったんですね(汗)
入賞おめでとうございます。
今度お会いしたら声かけてくださいましm(__)m