goo blog サービス終了のお知らせ 

うっき~ふっき~♪

なにやってもどんな場面でも中の中( ̄・・ ̄)ぶひっ ほんと平均的なんだけど継続は力なりな雑多ブログよぉ~えへっ

いらっしゃいませ( ^_^)人(^_^ )

いつも当ブログにお出で頂きありがとうございます。ちょこっとの間、にんまり楽しんで頂けたら幸いです。

■JORS2007最終戦-4

2007-11-22 23:11:03 | *トライアル
またまた8セクに戻るふっき~♪です。

           
 この方は、ポールを廻って上のラインを行きました。多分クリーンです。
うわぁ~~   
ふっき~♪的には下まで降りてバックして方向転換後V字またぎかな~(^.^)

           
 続いて銀ちゃんです。

           
 もしかしたらバックターンに失敗したのかにゃ??タイヤ新品で食いすぎかな?

           
 何度かバックして、この体勢のまま

           
 右コの字壁すりながら前進しちゃった。なんだかキー抜いてもエンジン吹けたまんまでした(汗)

           
 N澤兄さんの「減点オーバー!」のフラッグが。下からみたらこんな感じです。

           
 イタタタタタ・・・・ですが、がんばったよねっ  お疲れ~~~~♪

   でも、綺麗なピンク色だね

               あと1回続くっ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■JORS2007最終戦-3

2007-11-21 19:32:16 | *トライアル
ここ、何セクでしたっけ?ゲート入ってすぐのトコ。

           
 ちゃむちゃむさんです。登れないかも~と思った瞬間もありましたが、

           
 良く見てますよ。流石ですねぇ

           
 どのコーナーも四駆タッピング駆使して、廻って行きました。
            勿論クリ~ンでゴール 

           
 そして銀ちゃんも

           
 ギリギリで切り抜け

           
 こんなんなっても、コロンすることなく
            勿論クリ~ンでゴール 


                    続く
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■JORS2007最終戦-2

2007-11-19 22:58:11 | *トライアル
初めての地だったので、結構時間がかかって到着。
T電機ユニバシティ近所のコンビニからKパパに電話して、道順教わりまして・・・・・(汗)
【怪しい入り口】すぐ分るて説明で、

           
 入ってみたら、お久し振りのムーミン谷ののりさんから、奥にみんないるよーって教えて貰いまして、

           
 はい。本部らしー場所からの眺めはこんな感じ。結構並んでますが、エントラント・オフィシャル・観戦者のクルマごちゃまぜっす。

           
 ここ。8セク。5セクの逆走。中々走らないのよね。N澤兄さんの立つ小山を左周りに廻るんですが、簡単にはいかないセッティング。

           
 ヒルクからここですが、ポールギリギリの上廻るか、V字おりるかちょっと迷うと・・・・(汗)なんです。この方は左リアタイヤでポール踏みっ。

           
 この方はV字に降りる方を選んだようですが、

           
 ちょっとのハンドル操作で、ころぉ~~~ん☆

           
 「どーレスキューするか」ミーティング中、この状態でしたー(∋_∈)ん~


           続く
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■JORS2007最終戦

2007-11-18 18:22:55 | *トライアル
2007年11月18日(日) 寒かったですね~朝。高崎は霜が降りてました。

さて、JORS最終戦の観戦に行って来ました。今回の会場は埼玉県だったので下道でも2.5時間程。
&なかまわれの皆さんはオフィシャルだったので、ブラブラしておりました。

           
 あ・・・・・発見!!【噂のケロロ軍曹】ケロロ軍曹がケロロ軍曹でいられるのは果たしていつまででしょー。既にフェンダーちょっとこすったって言ってました。それにしても、ユニークだっ
違う違うっ!ピカピカで美しいボンネットでございます。

                          


いきなりの表彰式です。撮影はのりぴです。ありがとーーーっ!!

           
 最終戦1位は・・・・ちゃむちゃむさんです   すっげぇ~。ふたつのセクションをクリーンで出たそーです。
2位と3位の方、お顔は分るんですがお名前が・・・・(^_^;)

           
 年間シリーズもちゃむちゃむさんでしたーーーっ!! 商品はクリーピーの650ですね。新品じゃん☆

 ちなみにエントリー35台でバン車は0台だったそーです。あら珍しい(*^。^*)


                  続く
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■金スコ2007第3戦-2

2007-09-24 11:56:30 | *トライアル
           
 くみちょからの重大宣言後。ボーゼン?とする皆さん・・・

           
 撤収する東北組。前乗りしてたらしーです。乙

           
 たかPのニューマシーン。お気に入りのお顔残しで今度は幌!?よくやるよなぁ

           
 撤収組が出る中、あちこちから「しゅ~しゅぅ~」って。何台かはフリー走行準備してましたね~。
折角走れるんだから、走らないよりは走った方がいいですよ。

           
 ki9さんもトラックから降ろして準備するトコ、JBオジ3とハイチ~ズ。

           
 ふっき~♪コース見学に行きました。
ここSSかな??V字ジグザグだよ(汗)
今回はちゃむちゃむさん設定とのコトです。ドライコンディションで際どいラインのドキドキコース作ってくれたとのコトなのですが、残念だなホント。4戦も作ってくださいちゃむちゃむさんo(^-^)o

           
 とっても  ステキな  どろどろコンディションでしょぉ

           
 ブラジル組ーっ又ねぇ~。


つーことで、今回はこんな風に終了したのでした。
     画像枚数も少ないので全部アップしてみましたっo(^-^)o
           で、午前9時頃撤収した群馬組でしたm(__)m


     でもでも、まだこんな時間なので・・・・ (V)o¥o(V) ふぉっふぉっふぉ~ ニヤリッ
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■金スコ2007第3戦-1

2007-09-23 23:40:06 | *トライアル
2007年9月23日  今日は金スコの日です。高崎、昨夜からの雨降り止まず・・・
それでも朝4時半にご近所在住のAべさんと待合せて、大間々のお友達と合流後3台で弓張を目指す予定~。初の伊勢崎ルート
所が待合せ場所のちょっと手前で、Aべさんのナナイチが動かなくなっちゃいました。持ってて良かった牽引ロープ。任せろ伊達のターボじゃないゼ(^^)vなんちって。
ジムニー乗りの皆さんにはいっつもお世話になりっぱなしなので、出来るコトしか出来ないけれどこんな時には恩返し。
と言う訳で、待合せ場所からはお初のFいさんのサンマルに同乗のAべさんです。

           
 塩谷あたり。結構降ってます。

           
 いつものゼブンで買出し。左はにぃにー、右はお初のFいさんのサンマル。かなり走り込んでるでしょー&足の動きが半端じゃないでしょー

           
 7時半頃到着。

           
 ( ^_^)/おはよー埼玉組ーっ

           
 ( ^_^)/おはよー群馬組ーっ

           
 ( ^_^)/おはよー雨宿り組ーっ

           
 ぞくそく集合して来ますね~。すげー根性です。

           
 オフィシャル、コースコンディションを確認に行き、ドラミです。
くみちょから重大発表が。「コンディション悪い為3戦は中止。フリー走行です」
ほぅ。良かった~(^.^) ヤルと言われてもドタキャンのふっき~♪でしたー♪

でぇ、しっかりと4戦の申込み完了です。

                   続くだよぉ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■明日は金スコ

2007-09-22 22:18:47 | *トライアル
高崎。
先ほどからいきなりの降雨です。結構雨足が強いですが、明日はどーなんでしょ?

それより弓張は?
ぬたぬただったら・・・・・イヤだな~ 

な訳で、明日は早いのでもうそろそろ寝ます 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■北軽NP

2007-09-12 21:37:28 | *トライアル
2007年9月9日(日)です。初秋の北軽井沢でっす
確か前日もこの辺りに出没していたハズのわたし・・・
結構近いので泊まるコトもなく通ってしまいました~\(^_^ )( ^_^)/

国道146から看板を曲がり、とうもろこしや野菜畑の能動を走り、サイロや牛舎の横から辿りついたのはココだすぅ

           
 おや、何やらちっちゃいヨンクが多数ですね~。ゼンケン付けてるしぃ~♪
北軽井沢ナチュラルパークでトラ開催中~でした。
T.K TECH トライアル大会(大会名合ってる?)です。

駐車場ににぃにー止めたはい~が、道に迷ってうろうろしていたら、参戦者のお連れかと思われる女性に遭遇し会場まで案内して貰いました。ありがとーございましたっ。

           
 で、早速いっちゃん難関(by岩いさん)の4セク?にINする見た事のあるJトップ発見! 
ここまでは、いい感じだったのにぃ カメ ってます(^_^;) リア右がっつりタイヤにはまってます。レスキュー後、再走でゴールでした。
 
           
 で、ここは急遽出来てしまった5セクでSSですが、hashiさんはやっぱりゴール直前で カメ でしたー。タンクガードが岩に乗っかって対角スタックってます。
3セクまではかなり調子良かったそーですが・・・・で、一体何位だったのでしょーか。

           
 難関セクションでは、タイヤ手前のショートヒルク登れない人多数。左コケも多数。
あっちゃこっちゃ掘れちゃったみたいですね。Jeepもハマるんだもん

           
 後ろから見るとこんな感じです。マフラーが泥水の中でボコボコしてます。あれ?そのタイヤは、あのタイヤ???

           
 こんなに綺麗なジムちゃんも、泥の中でもみっぱなし・・・

           
 木崎奥様、左端の掘れてないトコ狙ったのですが、残念でしたー。


                   end
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■折れドラ第9回3セク

2007-09-01 22:34:09 | *トライアル
ここ数日、結構涼しい気候になりましたね~。寒いくらいです今日なんて・・・



           
 今度は3セクです。午後になったら景色が見えてきたー。見え難いケド正面は群馬県庁なのよー。つまり前橋方面。右手が高崎方面。

           
 INしたらここで廻って、右方向にヒルクの先にまたヒルク。

           
 うっちーさん登りました。

           
 S藤さん、残念でしたー。

           
 達さん。

           
 風Mさん登りましたー。ここ結構大変なのよー

           
 こけさん。

           
 亀闘会、T橋さん。

           
 フェラーリレッドのU村さん。かっけーっ

           
 秋の気配ね~~とかまたーり撮影していたら、この脱皮途中のすすきでデジカメの充電切れちゃった(爆)
誰のお尻と背中かな??

            画像:ki9さん
 ふっき~♪ヒルク登って、ここ降りたらタイムオーバーで終了~~~~♪ちぇーでした。


 毎回色々試してみるけど、やっぱりここのキャンバーは怖いです。今回は一個もゴール不可でしたが、楽しかったからOKと思うコトにします。転ばなかったのは幸い。でもぉ各所キズと割れがぁーーーーーーーーーーーーーっ

参戦、観戦の皆様お疲れ様でした。残暑、暑かったですねo(^-^)oではでは。

                      end 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■折れドラ第9回2セク-2

2007-08-31 22:05:33 | *トライアル
           
 ありゃ。F巻さんも亀?

           
 シュガーちゃん亀。こー言っては何ですが、32よか乗れてたよo(^-^)o

           
 ヨシちゃん。いい体勢なのです。このまま踏めば絶対に行けたのですが・・・・本人結構怖かったみたいです。惜しいな

           
 ki9さん亀。

            画像:ki9さん
 ふっき~♪体勢整えてるうちにバックでお触り(∋_∈)オヨッ この角度も本人はかなり怖かったのよぉ

           
 ゆたかさん号の腹下。中身が折れてデフ玉突き破ってます(汗)ばんそーこー貼ってないで早く直さね??
 
           
 N井さんお触り

           
 木馬の頂上から2セク方面を見る。

           
 こけさん。2セクなかり悔しかったらしー

           
 N原さん、マウント千切って修理中~~

           
 あづき呆れているのか?一体何を見てるんだろー(笑)

           
 こちらはシャフトポッキンしちゃったのです。


                          続く
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする