goo blog サービス終了のお知らせ 

うっき~ふっき~♪

なにやってもどんな場面でも中の中( ̄・・ ̄)ぶひっ ほんと平均的なんだけど継続は力なりな雑多ブログよぉ~えへっ

いらっしゃいませ( ^_^)人(^_^ )

いつも当ブログにお出で頂きありがとうございます。ちょこっとの間、にんまり楽しんで頂けたら幸いです。

●燕

2006-07-03 18:53:50 | *あにまるネタ
近所のコンビニの軒裏に、燕の巣発見!!
ヒナ2~3羽くらいかな?
親燕が必死にエサ運んでました。
今日はスコールな雨が降ったので、虫は低空を飛んでいる為か燕も低空を飛んでいました。

このコンビニ。
巣は非常ベルの上で、真下には電話ボックス(最近外国語の方がよくかけてます)があるのですが、その電話ボックスの上にダンボールを敷いてガムテープで押さえています。
きっとオーナーが巣立ちまで見守っているんだろーなーなんて思う一こまです。
今度、聞いてみよーーーっ!!

  

  でぇ~若い(年下?)男性をなぜ「つばめ」って言うんでしょーねー??
ずぅーーーーーっと不思議で未だに分かりません。知ってる方教えてくださいまし
マジで。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ぴかちぅ

2006-02-19 21:05:22 | *あにまるネタ
TOHOシネマズで「サイレン」と言うジャパニーズ・ホラーで心拍数上げた帰り、ショッピングセンター内をブラブラしていたら・・・・・
NTT東日本のイベントをやっていた。
その「FLET'S 光」のイベントでぴかちゅうに遭っちゃいました(〃⌒▽⌒〃)
うわぁぁ~~~っい!!
でっかいけど、ぴかちゅう~っ!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎どろろぉ~~~っん

2006-02-18 21:10:20 | *あにまるネタ
某家のシャールと言う名の猫です。
今年で11歳。
某家の息子が小5の時に草むらで鳴いているのを拾ってきたのですが、ボロボロで家の中をぴょんぴょん飛び回っているくらいノミだらけでした。
完全に家猫。
外には出さないし行きません。
去勢可能月齢まで待って、たまたま取りました。

♂は去勢、♀は避妊。
生殖機能が無くなると太り易くなるそーです。

いや~中々いいお顔だわ♪うふ
そ~いや人間に置き換えると65~70歳くらいかな?

ps:長生きして猫又に変化(へんげ)してねっ!うふうふ
しっぽが二つに割れてる猫ってまだお目にかかってないんだもぉ~ん♪
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●癒し系のお魚達

2005-12-28 18:14:17 | *あにまるネタ
ホームセンターのペットコーナー巡り、結構です。
 今日はわんこ&にゃんこに鑑賞魚系追加で見学~~♪
あ~そこにはニモの世界が・・・・・思わず歓喜の雄叫びを・・・あげちゃうトコでした(爆)
 シドニーワラビー通りの歯科医P・シャーマン氏の診療室の水槽の住魚とほぼおんなじ組合わせの水槽が小振りだけどあったのです。
ジャックいい感じです。ガーグルも綺麗。ピーチは体色が地味だった。
他の水槽にニモ・ドリー・バブルスが居ました。
残念ながらギルにはお目にかかれませんでしたが・・・(笑)

で、カクレクマノミって以外にちっせぇ~ビックリ。
それとも子供だったのかな?
体長1.5センチくらい。
水槽と水がレンズの働きをして大きく見えたとしたら、もっとちっさいの??

私の知らない鑑賞魚の世界でした。
さすがスーパーでお目にかかるお魚達とわ違うのね~
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬ぞり(勿論ガイド付き)

2005-04-05 21:15:01 | *あにまるネタ
 何年か前。カナダのバンフ付近でのアクティビティ
犬ぞりを引くのはエスキモー犬とかの・・・・つまりは結構スレンダーで小柄なわんこ達。
「ハスキー犬」に似た顔の犬もいたけど、大型じゃなかった。
 このわんこ達を操るには勿論日本語NG
英語で短い命令をする
「ゴゥ」「ハィク」「スロゥ」etc.
 命令はするけど、何にもしない訳にはいかないのです
3人一組で立乗りの人は片足で雪面を蹴ったり、止まる時にはブレーキを掛けて行動をセーブする等、ただぼーっと乗ってちゃあいけない、つまりはスリルとわんこのうんこと共に行動するアクティビティなんですぅううう(笑)
 わんこ達は走りながらうんこするんですう(^_^;)
ブツが飛んできたりはしないけど、重いから普通に落ちるんだけど、風向きと移動速度によってはか・ほ・り・・・があああああ
そりに座るとわんこの肛門の位置が丁度目線の位置・・・・・言わずもがな
 あはははは  でも又操ってみたい~よお おもろかったよお
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「食物連鎖」マジで見た

2005-03-28 22:06:50 | *あにまるネタ
結構ショックだったかも・・・・・
 TVの画面で見たコトあったけど、まさか目の前でコレが繰り広げられるとわ。
場所:栃木県茂木のとあるオフロードコース
季節:夏真っ盛り
 一本の木の根元付近でみっけた光景
カマキリに捕まったのはミルクコーヒー色のバッタ
カマキリの体長の3分の1くらい
い・や~ん(>_<)
一部始終見てたの
「ほお~なるほど」とか歓心しながらネ。
残酷じゃないよね
だってカマキリはこれから産卵が待っているから、夏の間にたっぷり栄養とっとかないといけない訳だからさ(あ。このカマキリって♀?♂?どっちだったのかな?)
 で、一体どこから食べ始めるのか・・・・
頭から始まった~
蝉時雨と仲間の四駆のエンジン音が聞こえたケド、結構静寂でカマキリがバッタ食べてる音がシッカリと聞こえたんですう むしゃむしゃもしゃ・・・・・って
 ううぅ・・・・・昆虫が人間捕食しなくて良かったと思った
生きたまんま喰われたくないもお~ん(^_^;)
死体にならなきゃそうは捕食されないでしょ?
 そりゃ、ま、世界には生きてる人間にも寄生したり、皮膚下に産卵したりする昆虫もいるらしーけどさ・・・・・
ゾワワ~~~~
 食べ終わるまで約10分ほど
以外に早いんだこれが。
 カマキリのお腹はぷっくり膨れておった
しばらくの間食休みしてから、草むらに消えた。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーダーんちのメリーちゃん

2005-02-20 16:01:44 | *あにまるネタ
 ジムニー仲間のリーダーんちにはメリーちゃんと言う避妊済み♀にゃんこがおる。アメショなのだが、血統書もあるのだが瞳の色がグレーで、正面から見ると「鯖シマ」なのだ。ペットショップで売れ残っていたらしく、値段も下がっていたらしー。過激なリーダーは「値下げするなら最初から安く売れ<(`^´)>プンプン」と申しておった。
 メリーちゃんは結構根持ちで、日中リーダーが「メッ」って叱ると、夜リーダーが熟睡するまでそばで様子を伺い、寝入ったトコロを「ガブッ」っとヤルとか。それも頭をだ・・・・・ 恐るべしメリー プライド高し^_^;
 メリーちゃんは避妊にゃんこなので、例外無くどうしても肥り易い。
「年末にお会いしたときより丸くなった」と正直な感想を述べたら、リーダーは絶叫し、「それはきっと毛のせいよ」と言う。首輪の上に乗っかったソレは・・・・毛なのか?どー見てもお肉のよーな ま。いっか(笑)
 メリーちゃんは可愛い。女の子だからか軽いし、♂にゃんこほど乱暴でなく、やっぱ動きが上品な感じがするのだ。狩りの動作はやっぱ猫なのだけど、なんか関心が薄いよーな。。。。。
 にゃんこかーいーなあ~ 欲しくなっちゃった・・・・・冬は暖房代わりになるしな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする