海底人(正ちゃん)のつぶやき

お気軽に読んでたもれ!

311は思い出したくないが,一歩づつ前へ進みましょう!

怖いもの見たさで小野川湖へ

2015-01-16 | Weblog
皆さんが小野川湖にはワカサギがいないという。
でもまだどこかにいるはずだ・・という気持ちで

行って来ました。
しかも寝坊したため,到着が7時過ぎになってしまった。

釣れない情報が氾濫しているのと平日とが相まって
静かな氷上でした。



穴を5~6個所開けてみたが魚がいない。
風が強いのでとりあえずテントを張って釣り開始。
3時間粘ったが,やはり群れがこない。
プチ移動する。
ちょっとだけ反応が良くなった。

漁協の方が釣り券点検に来た際,他の状況を聞くと道路下が釣れているらしい。
一度移動した後なので,既に移動する気力がなくなってしまった。
次の機会があったら挑戦してみよう。

釣果20匹位
沈没してしまった。やはりいないのかな?

秋元湖,羽鳥湖が続いて解禁になるらしい。
さて,次はどこへ行こうか。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
居ない! (やいち)
2015-01-17 08:58:37
いなかったでしょ!
17日から漁協の監視が回ると聞いてましたが、16日からでしたか?
それにしても、たっぷりと渋さには馴れましたので、羽鳥湖が不漁でも・・・苦にならないと思います(爆)
いないものはしょうがない (正ちゃん)
2015-01-17 09:26:45
やいちさん おはようございます。
小野川湖は当歳魚がいないので、群れの流れが変わりましたね。
次の休み(23日)は、安・近・短で羽鳥湖に傾きつつあります。
やっぱり (どどんぱ)
2015-01-17 17:59:16
お疲れ様でした!(^_^;)

次の仇討は羽鳥湖の様ですね。
やいちさんの仇討決定?

来週釣行は久々に秋元湖にしようと考えています。(^^)v 桧原がまだ完全ではないようですので・・・・。

そうすれば!どちらでも仇討ちが可能ですよ。
仇討ち? (正ちゃん)
2015-01-17 18:53:05
どどんぱさん こんばんは
怖いもの見たさに小野川湖へ行きましたが,やはり返り討ちにあってしまいました。
でも,道路下の入り江が昨日は良かったらしいです。
機械があったら行ってみたいですが,秋元湖,羽鳥湖と相次いで解禁になるとそちらに気を取られますね。

ちなみに秋元湖は,kobiさんこと小桧山さんのホームグランドです。
以前娘さんが東大入学で大騒ぎでした。

ではまたどこかで。

コメントを投稿