猫科外来種 2006-01-27 | めがね 『なべと 猫科外来種 もとおれんち 遊び来る 最初は外につないでいた まるで馬のよう 爪立てる 糞したいのかな? 超でかいのした』 夢を見た。かなり衝撃的な夢だ。特に脱糞シーンはセンメイに覚えているくらい。これは記録に残さないと。と思ってとったメモが冒頭のです。 イメージを膨らましてごらん。
雪練 2006-01-22 | めがね 関東全域で降雪。藤野も今年度初のまともな雪だった。通行のすくない道路は雪も残り運転するには慎重に慎重を重ね…ってのが大袈裟じゃないくらい危なかった。実際、助手席にカリカ★を乗せてすべってましたから。聞いてみればわかりますよ。 こんな中でも練習はありました。体育館に到着した時には、KOZY,隊長のみ。今日は4人かなーと思ってたくらいでしたが、ミッキー、カジョン、スプリント、ミウィとミニゲができるまでに。来た甲斐あったというもんです。ミウィなんてわざわざ電車で来てくれたわけですから嬉しいもんですよ。ホント。 やっぱサッカーはいつでもどこでもってのがいいですね。さらに厳しい状況になったときでも続けて行きたいもんです。火事になろうが、土砂にまみれようが。腹下そうが、骨折ろうが。 そうそう、ベトナムがマグロかなんかで食中毒になったらしく心配して欲しがってましたよ。 それがむかつく。唾つけりゃ治るわい!!!
今年の目標 2006-01-18 | めがね ども。 このブログいい加減になりすぎてましたねー。やる気がなかったわけじゃなかったんですが…なんて言い訳するのも疲れました。もう、ホントに…この身がどうなっても。。。 なんて言ったら許してもらえますでしょうか。 事実、環境がなかったんですね。今もないんですが。ネット見るのにわざわざ漫画喫茶なんて馬鹿らしいでしょう。それもこれも電工さん、あなたが早く来てくれないから!なんてこたぁ言いません。 せめてフランクフルトを食べるまでは頑張らなくては。。。
あけおめ 2006-01-01 | めがね やってきました2006。にまるまるろく。W杯イヤーですね。これからの4年間を占うという意味でも是非、攻撃的サッカー国に優勝を、アジア国の決勝トーナメント進出を、そして日本にはベスト8に入ってもらいたい。 そして藤野FCも昨年と変わらない楽しいサッカーライフを送りたいものであります。 今年もよろしく。
県大会初! 2005-12-04 | めがね 藤野FCの話じゃありません。FC2000の話。 女子チームの県大会がありました。半月前から当日のコーチをすることになっていたので、ここんとこの週末は女子チームの試合を見ていたんです。で、昨日今日とその県大会でした。 FC2000としては初の予選突破。かなり嬉しかったですね。 3チームのリーグでそれぞれ一勝一敗。勝点、得失点とも並びくじで予選突破を決めました。正直運。でもそれを味方につけた俺らの勝ち、ということですかね。 で、今日、2次リーグの試合がありました。結果、0●4、0●2。ここまでくると相手チームもかなり強かったですね。でも、負け試合でしたがかなり頑張ってくれた思うんですね。集中も途切れず、数的不利の中でパスをつなぎながらいい形をつくってましたね。 と、ここで藤野FCにつなげよう。強い相手に対してこうしようと伝え、それがうまくいったわけだ、今回は。で、こないだの試合の俺らはどうだったんだろう。果たして。 解決策としては…監督招聘。これしかないね。やってる選手だけで話し合うだけじゃわからないことはたくさんあるし。ベンチはアイデアださんし。だから、監督。 うちの親父に頼んでみようか。メディナベージョに似てなくもない。し。