どっちかって言うと6対4でメガネをかける子が好きな僕です。何だかんだでブログを始めてから書くのが時間かかったなぁ~すいませんm(__)m
えっと…まず何から書こうかなぁ。じゃあ、バイトの研修のことにするか。
今、某スポーツクラブで働いててその研修が4日32時間やったんだけど、まぁ最初は会社方針など延々と昼まで聞かされて、次に何をやるかと思ったら【笑顔】の練習。しかも3時間ほど。講師の人が「じゃあ、私のあとについてきて下さい。う・い・う・い・ウイスキー!はぃ、一緒に〓」なんていきなり中田級のキラーパス出されたもんだから、どうトラップしていいもんだかわからずトラップミスですわ。それがみんな笑顔で復唱しやがって…何だよ、オレだけアウェーかよ。。。講師になぜウイスキーなのかと聞くと、【き】を発するとき口角が上がるんだとさ。そんな真面目に答えてくんなくてもいいのに。お前だって、ウイスキーなんて言うのおかしいって思ってるに決まってるじゃん!?でしょ?次に事業理念を復唱。「私たちはお客様が快適に施設を利用し、健康、運動を満足して頂くよう、お客様を先輩と思い。」…おぃおぃ、何でそこで倒置法!?なぜそこでカッコつけるんだい?でも、ちょっと響きがいいと思ってしまった。まぁ、他にもおかしなコトがい
っぱいあったんだけど、機会があったらのちのち。そんなこんなでバイトをしてるけど、この研修は何一つ役立っていないのが現実。笑ってる余裕なんてないです。客に「殺すぞ」って言われたりします。でも、これを機会にそんなときは「う・い・う・い・ウイスキー〓はぃ、一緒に〓」って言ってみようと思います。ちなみに笑顔の苦手な人にはお薦め!意外と笑顔になるんです。