goo blog サービス終了のお知らせ 

フランクフルトを食べたくて・・・

モノより思い出。だけどモノもあればなおうれしい。

宴の終わり

2006-07-11 | 
ちょっと更新がとまった。

いろんな意味でテンション下がり目。

祭典毎日書こうとおもったけど、
続けるってものすごい大変なことで。

あたりまえに、いままでやらなったことを
生活の一部にすることは大変なこと。

まぁ言うなればなくなる寂しさだわな。
もう帰ったときにちょうどサッカーがあってる状況は
なかなかない。
寂しいもんだ。

それでも、すでに来シーズンへながれているわけで…
気持ちを入れ替えようと知ても、余韻に浸る自分がいるわけで…

おっとなんかしめっぽいぞ!
でサッカーの話題へ。

結局優勝は、イタリア。
イタリアでよかった。ユーベ、ミラン、などの八百長疑惑が
取りざたされてる中の優勝ですからね。

ジダンの頭ヅキだって実は、らしくていい。
ジダンは最後まで、話題の的。

MVPはマテラッツィ
ブッフォン
カンナバーロ

さて誰だ?

さぁ二回目の準決勝

2006-07-06 | 
どんなじかんだよ!
あと二時間ではじまるよ!

どうしよう、
ねようか。
ねまいか。
明日は来客がたくさんあるから
眠くならずに仕事できそう~
だから見るか?

今日は成功だった。
朝起きて6時あれまだ延長やってんじゃん!
でいつもにまして、目覚めがいい!
しかも最後…

イタリアかったぁ~!
グロッソ~~~!
デルピーの前のジラ~~~!
朝から興奮でした。

はい。

フランスVSポルティ

これも見逃せないな。
フィーゴ、ジダーン
中盤は見ものですよ。

Jさんもいってたけど、
ジダンはイエロー一枚もらってますからね。
審判は安易にはイエローだせないと思いますわ。
サッカー界からのレッドカードになってしまうわけで。。
審判は非常に気を使う試合になるのではないかと

まぁ自分としては…
マニシェ
アラーいい選手だ。
に活躍してほしいですね。
ポルトガルのキーパーリカルドにも期待しつつ。
ジダンが最後になるのも切ないですが
ここは、ポルトガルで!!!


準決勝が一番面白いといわれてますね

2006-07-05 | 
ドモ。

いつのまにかに今日は準決勝。

中田が辞めて、ハーバードの噂があったり
ピレスがわれらのビジャレアルに移籍したり
ジーコがフェネルバフチェの監督になったり
自分の家にアカゴが来たり
電車の中で一つの席を奪い合う大人をみたり
バルテスが武者修行に出たり

世間のW杯の熱もいつのまにかに冷めかけてるのかもしれない

会社で、昼飯代?をネタにW杯の予想も
見事に崩れ去り
もってかれること確定ですわ。

アルゼンチン
メキシコ
ウクライナ
イタリア
スイス
スペイン

…イタリアしかいねぇじゃねぇか!

今までのここでの予想、日記も、
すべて上記の国に偏っていた。
すんません。

自分の全くもって個人的な賭けに基づいて
いただけなんですわ。すんません。

でもね。
最後のあがきじゃないけどさ、

今日イタリアにはかってほしいわけなんだ。
もう、会社での勝ちはないんだけど。。。
アルゼンチンに勝ったドイツ。

PK戦かなにかに、フリンクスがアルヘンGKに暴行したらしくて
ダッセー。出場停止だってさ

やべぇんじゃねぇのか?

いや、開幕戦は、確かに
ドイツを応援をしていたが
戦いを見ていく中でもなんどかみられたんだけど
特にまぁあのアルゼンチン戦のさ
なんていうのかな
地元びいきか地の利ってのか
あれやりすぎ。

でもそれも結果。
それがサッカー
アルゼンチンVSイタリア見たかったーって
それ過去の話。
ごめんなさい。

さて気をとりなおして…
今日は、ドイツVSイタリア。
そう、堅守の伝統国の対決。

センターバックの安定してきたのドイツ。
トニがついにきたイタリア
たのしそ~。
ネスタとフリンクスが出れないのはいたみ分けでね。

見たいけどあの時間は厳しい。
でも見たい。
見てる途中に寝る?
でも準決勝が一番面白いとよくいいますからね
いいなぁ見れる人は。

※あぁそうだ
ブラジル負けたな
街中でデモ行動とか、乱闘事件とか、
国内大丈夫かな?
それは、少しきになりますね。。

フォルツァ!イタリアーノ!!

べスト8

2006-07-01 | 
ドイツVSアルゼンチン

あら。
順当なんでしょうか。
これがホームなんでしょうか。
アタタ

自分は、もうアルゼンチンファンなわけで
フィゲロアのファン
ビジャレアルファン
そんで、
リケルメさん
ソリン隊長のファン
元ビジャのマキシのふぁんなわけで…

ドイツはこれで優勝間違いないかもしれません。

PKでもなんでもこいって感じでしょう~。
うーん。

あれ?
シェバもまけた?_
新聞に書いてあったけど、
スイスとのPK戦を制したあと
胴上げやってたって?
ベスト8になったから、9億円?ボーナス_?
もう満足だったのでしょうか。

二年後の欧州選手権でぜひベスト8で
満足しないチームになってほしいと。

アチャー
でも
トニ
トニ
きたー!

こうなたったら個人的希望では、
ドイツにイタリアが勝って優勝

ポルトガルがイングランドに勝って
フランスがブラジルに勝って
んでまたフランスが勝って

ってもうなんでも
試合が見れればいいんですが
今になるともったいないですね。

残り少なくなると。。

人間なくなったときに初めて気づくっていいますからね~。
ウム。

さぁ練習いってきましょうーかね。


祭典BEST16最後

2006-06-28 | 
ウム。

もうブラジルさすがかな。
イタリアもさすが。
そして、ウクライナキター!!

とうとうきました。
ここまできました。
なんとしてももう一個。
次はイタリア。
ちょうどあうんじゃないかな。
点は取れないかもしれないけど。
この勢い。
W杯でひとつぐらい意外なチームがベスト4まで進んでも
おもしろいもんだ。
いやいつもつねにそうあるもの。

それをウクライナにやってほしい。
確か、フレンドリーマッチでは引き分けだった。。。
今勢いは、ウクライナにあるとみた!!
お願いしたい。

ベスト8を決める最後は
スペインVSフランスですか。

いい対戦ですねぇ。
名前だけでもよだれがれますよ。
ジダンに引導をわたすのか?
同じチームだった。。ラウール。
そしてこのW杯で、一番の輝きをみせるフェルナンドトーレス。
この輝きが、アテチコを離れるものだったら
俺は応援しないが、マンU?だって?そんな噂は、NOサンキュー
愛国心、愛チーム心を植え付けるための
GOALラッシュだったら、自分はスペインを応援したい。

ジダンが最後の戦いがブラジルってのもかなり面白いんだが。
どちらにしろ、もう寝ちゃうけど、見直したい一戦になること。

いやぁここまでくると。
寝る時間が本当に惜しいです。。。