JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

故玩館のコレクション 1

2024年05月16日 | その他

故玩館 を訪ねて、
まず目に飛び込んできたのは、



現在の韓国 李王朝時代の箪笥。



箪笥の上の扁額も李王朝のもの。
『農隠』は、館主 杉原先生にとって
運命的な言葉 ・・・
この扁額は、
先生が土を耕すひっそりとした生活を
始めようと試行錯誤していた頃に
手に入れたものだとか。



こちらは、北大路魯山人の書 『静観』
魯山人が理想としたのは
”心静かに物事を見守り、
その奥に隠された真実を見出すこと”
ではないだろうか?
杉原先生の見解です。



もう一架
岐阜県にゆかりのある書家
日比野五鳳(ウィキペディア)の書。
『初心 不忘』
いま思えば、玄関のこれら3枚の書は、
故玩館を訪れるゲストへの
杉原先生からのメッセージ?
何だか深い!



中に入ると、



壺、



中国 唐の時代(9世紀)の金属盆。



立像 ・・・



関谷 充(せきや みつる)作
『弱法師』



さらに、山岡鉄舟や、



頼 山陽 などのビッグネーム。



実は、私は古いものは好きですが、


(別府細工 燭台)
骨董に詳しいわけではありません。


(能関連)
真価や神髄を見極める目も
知識もありません。



私の関心は、見た目の
きれいなものへと向かいました。



これは、大正時代の盛上 七宝。



こちらは、



陶胎七宝。



発色の美しさに惹かれました。



そして、
故玩館の膨大なコレクションの中で、



私が特に興味を持ったものは、



世俗的な故玩でした。


Taylor Swift
Begin Again
いまいちばん輝いている
テイラー・スウィフト ・・・
控え目な色彩のパリの風景が素敵。
特に ポンデザール が印象的です。

JFK-World
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネットオークション | トップ | 故玩館のコレクション 2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事