JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

Enterprise Wharf エンタープライズ ワーフ

2013年04月29日 | オセアニア

サウスバンクのちょうど真ん中あたり ・・
ヤラ川の河口に向かって右側 ・・





『サウスバンク 』 と 『CBD 』 をつなぐ
『Queen's Bridge クイーンズ ブリッジ 』 のすぐ下 (CBD側 )・・
(1月14日のブログ参照 )



帆船のシンボルである 『フィギアヘッド (船首像 ) 』 が
モニュメントのように並ぶウッドデッキがあります。



近くに 『フリンダース駅 』 の時計台が見えます。



Enterprise Wharf エンタープライズ ワーフ





ネーム プレートには
『Healthy Parks Healthy People 』 の文字 ・・

『ヘルシー パークス ヘルシー ピープル 』 ・・
『健全な人々のための健全な公園 』 ・・
といった意味でしょうか ・・



これは、 『HPHP 』 と称される
世界40カ国近くが連携しているボランティア組織です。
健全な公園の維持管理はもちろん、
健やかな人々の暮らしに必要な公園の役割を
調査、研究、提言するなどの活動を行っています。



ここは、公園として位置づけられています。



ウッドデッキからヤラ川を見ると、改めて川幅の広さを感じます。



「エンタープライズ ワーフ 」 は、
移民たちが築くメルボルンの歴史が始まった場所です。

jfk-world















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カフェとスイーツ | トップ | Schooner Enterprize 帆船エ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オセアニア」カテゴリの最新記事