JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

開運そば

2024年06月01日 | 滋賀

三井寺 のすぐ隣り ・・・
モダンアートのような
鐘楼を擁するこの寺院は、



円満院門跡(公式ウェブサイト)



これは勅使門(ちょくしもん)。



しかし、現在は
人が出入りすることはありません。



向かって左が円満院門跡 ・・・



矢印が勅使門です。



さて、その勅使門のすぐ横に、



人気の蕎麦屋があります。



「開運そば」



午後3時、ようやく行列がなくなり
入店できました。



元は僧侶の住まいだったという建物。



壁には、



おびただしい数の絵馬 ・・・



よく見れば、



全国津々浦々の神社仏閣。



そして、ほとんどが
『大杉』さんという名前。



聞けば、信心深い先代の
ご主人(故人)が集めたもの。



絵馬が増えるたびに
お客さんも増えていったそうです。



「開運」という名前と
たくさんの絵馬 ・・・



何かいいことがありそうです。



蕎麦は、
素朴な味わいで美味しかった!



ところで、流行っている店には、
必ず親切で元気なスタッフがいますね。


Abba
Dancing Queen
1976年6月、スウェーデン
シルビア王妃の結婚式前夜に、
アバが捧げたパフォーマンス。
ラストシーンの
王妃の笑顔が実に素敵です。

JFK-World
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素晴らしい琵琶湖の眺望 | トップ | 近江麦酒(おうみばくしゅ) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

滋賀」カテゴリの最新記事