JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

トレッキング

2022年04月25日 | オセアニア

トレッキング ・・・



英語では Hiking ハイキング
または Tramping トランピング



登山とはまた違う自然とのふれあい。



ニュージーランドの南島にある
トレッキングのためのトレイル
St. James Walkway



全長およそ65kmの
トレッキングコースです。



ニュージーランドには
こういったトレイルがいくつもあり、



日帰り、3日、1週間コースなど多彩です。


(参考資料写真)
ほとんどのトレイルには、
コースの途中およそ5~6kmごとに
”Hut ハット” と呼ばれる
宿泊も可能な山小屋があります。


(参考資料写真)
トレッカーは
ここで休憩を取りながら進みます。
また、このハットを訪れることが
目的になることもあるとか。


(参考資料写真)
ハットの中には、高級料理が
用意されているところもあるそうです。



これは
”Robin ロビン” という人懐っこい鳥。



人が踏みしめた(トランピング)
土の中から出て来る虫を狙って、
トレッカーのあとを追いかけます。



実は、



ニュージーランドでの
私のトレイル体験は、



この撮影時のわずか数時間だけです。



いつかゆっくり歩いてみたい ・・・



できれば1週間コースを ・・・



個性豊かなハットをめぐりながら ・・・



私の バケットリスト のひとつです。


Anika Moa
Picture Me in the 70's
NZ オークランド生まれ、
クライストチャーチ育ち。


JFK-World
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NZで撮った競艇場のCM | トップ | 光琳  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SPCCTOKY)
2022-05-03 19:26:31
G/Wいかがお過ごしですか? 
NZ、きれいな観光地がたくさんありますよね。旅解禁報道を見て早速AIR運賃を確認、為替レート下がっているので、費用はやや高めも以前と変わらずの印象あり。安心して旅が楽しめる環境、取り戻したいですね。
Unknown (JFK)
2022-05-03 19:46:53
SPCCTOKYさん、コメントをありがとうございます。
G/Wは特に予定もなく、のんびり過ごすつもりです。
海外は遥か遠くになってしまいました。
ならば国内。近場の探訪を続けようと思っています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オセアニア」カテゴリの最新記事