JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

京都市京北文化遺産センター

2023年10月22日 | その他

京都市の北部 ・・・
京北(けいほく)と呼ばれる地域。



観光地京都の喧騒とは別世界の
のどかな里山が広がります。



その京北のほぼ中央に、
京北第二小学校跡 ・・・



令和4年からは
京都市京北文化遺産センター
(公式ウェブサイト)
として利用されています。



長い歴史を思わせる建物ですが、



実はこの小学校は、統合により
平成11年に誕生しました。



しかし、



わずか20年ほどで、



人口の過疎化により廃校となりました。



京北第二小学校跡はいま、



京北の歴史を伝える場所に
生まれ変わっています。



京都の大学が協力し、



このあたりの歴史を解説 ・・・



そして、
様々な出土品を展示しています。



私たちがここを訪れたのは
先週 10月14日土曜日 ・・・



およそ1時間ほど滞在しましたが
その間 私たちの他に来場者はゼロ。



何か策を講じないと、
せっかくの文化遺産センターが、
つくっただけの自己満足で
終わってしまいます。



たとえば、校庭をファミリー向けの
グランピングに活用するとか。



釣り、星空やホタル観察 ・・・



そして、
歴史をおもしろく語るイベントなど。



アイデアはいくらでもあると思います。



このままでは、



長い眠りから覚めた(起こされた)
貴重な遺物に申し訳ない。


Bon Jovi
It's My Life
来年2月に行われる
第66回グラミー賞の前夜祭で、
ボン・ジョビが、
長年の慈善活動が認められ
表彰されるそうです。

JFK-World
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嵐山で旧友を訪ねる | トップ | Bico's neon art studio & mu... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事