JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

2020年04月19日 | その他
練 = れん ・・・ と読みます。



空堀商店街 の北、



松屋町筋に近いこの通りは 骨屋町筋 ・・・



そこに、



「練」 ・・・



文化庁の登録有形文化財に
指定されているこの建物は、



に続き2003年にオープン ・・・



『お屋敷再生複合ショップ』 です。



2020年3月現在、
16のショップ がここに集まっています。



「練」 は、
たとえば精度の高い練絹 (ねりぎぬ) ・・・
また、熟練、練達、修練など、
研鑽や向上を象徴する言葉です。



さて、
「練」 と命名されたこの建物は、



大正年間に建てられたものですが、



かつての宮家 有栖川宮の別邸の
一部を飾っていた部材が
使われているのではないかという
言い伝えがあります。



真偽のほどは定かではありませんが、
ロマンのあるエピソードだと思います。



ともあれ堂々たるお屋敷 ・・・



地価 の高い地域ですが、
広い庭はそのまま残されています。



2階は、



着物着付け教室 ・・・



蔵は有名なチョコレートショップです。

JFK-World
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散り際 | トップ | EK Chuah エクチュア »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事